2007/3/31
そんなつもりじゃない 麺

「今日はココに来てほんとよかった!」
店主フジキさんに僕は言ったものだ。
当然従業員として、普通に出勤したわけだが。
昨日のTUPELOは、
木村暢子さん率いるザ・トリオ
木村暢子さん(Vp/Pf)小林賢一さん(Bass)
尾池善充さん(Dr)
ザ・釘付け。
インカウンターでぼーっと観てただけ。
従業員としてはまるで機能しない(ほっといてくれ)
初めて暢子さんの歌を聴いて以来、ただのワンフ(古)な僕。
ピアノはもちろんですが、暢子さんの唄で度々涙してしまう。
それにしても、、、
尾池さんいい表情するなあ。。。

深酒をしなくなった代償にタバコが増えて、
加えて何時もなんか食べてる気がするのよ。
終業後またも二郎と鳳凛。
二人で10玉。
「ラーメン食べ過ぎ」
的な感想要りません。
どうかそっとして置いてください〜。
しかし二郎はケロッとしとるなあ。。。
もう弟に大食いを挑むのは止めよう。
そんな気にさせられた34歳春。
サクラチル。。。

2007/3/30
デビュー戦いきなりレッド その他外食

二郎ラモがデビューしたいというので、久々にツナパハに来ています。
なんと彼はデビュー戦で、いきなりのスリランカ大盛リアルレッドです。
かなり無謀なチャレンジですが、
弟がリアルレッドなら兄ももちろん負けてません。
食い終えた彼は、どこか一点を見つめ放心状態です。
変なトラウマにならなければいいのですが。
ガハハ!段階を踏むべきだったな。



写真右は中央公園の桜。
イカスわね。

2007/3/30
T.T.さん御来店〜

ここ数日、割とビジーな日が続きそうです。
ブラザー二郎も3連謹。TUPELOの厨房はもう夏です。
そろそろ海水浴にでも行こうかと話してます。
そんな中オープン前のスローな時分に、
あの西中洲伝説のユニットのメンバーの一人、
T.TAKAMIZAWAさんが遊びに来ていました。
彼は何時見てもかっこよく、スターのオーラバリバリです。
近寄りがたかったので、カウンターからこっそり撮影しました。

昨日の帰りにコンビニで見つけたグミ。グレープも味もあり。
「グミ」「グレープ」「パイン」という、
僕のトキメキ部を大いに刺激する一品。
今日大人買いしよーっと。。。
何故かもはやレギュラー化しているネットラジオ事務局長の独り言
第5回目が更新されてますよ〜。
皆さん聴いてくださいね。そして、是非メッセージを送ってください〜。
お願いしますよー。聴き逃げやめてよ〜。

2007/3/28
春の商談会〜 その他外食

まるで空港にでも降り立ったかのような画ですが、
国外逃亡ではありません。
某食品卸しメーカーの春の商談会で、マリンメッセに来ています。
各メーカーさんがたくさん集まっています。
要するに僕たちにとって、試食と言う名の食事会です。
ツペロ男子部は、もうたくさんだぁ〜!
というくらい食べ歩きました。

2007/3/27
顔汗戦隊ご無沙汰! その他外食

仮眠から目覚めた加藤淳也くんと、亜橋那珂川店に来ました。
前回辛さ10倍で食べて、顔汗ぶりが芳しくなかったので、
今日は20倍にしました。するとサウナ亜橋よろしく、
顔汗戦隊レッドがしっかり出動してしまいました〜。



必要もないのに「替えナン」をしてしまう飽食ブラザーズ。
出勤前のゆっくりとした時間です。
この後、淳也くんは生活雑貨をこれでもかと買い込んでいました。
さあ、今週も張り切っていきましょうね〜。

2007/3/27
何で僕を起こした?

早朝彼は取材に出掛けた。
アシスタントとして同行予定だった僕。
起きれませんでした。
昼前、彼は帰宅した。
少年野球チームの取材だったらしいのだが、
雨で中止になったらしい。
「中止なら連絡せろやあ!」
彼は苛立っていた。
さすがは真性の子供嫌いだ。
取りあえず僕を起こした彼は、
「たろさーん、何食べる〜?」
と言いながら、おもむろに頭にタオル巻き睡眠体制に入っていった。
寝ぼけまなこの僕を残したままで。部屋にはRKBラジオが流れていた。

2007/3/27
あの人に会いに行こう 居酒屋・焼き鳥

はい。3週連続春のマンデートリオです。
お相手は加藤淳也くん&ヨリティです。
超スロースタートなマンデーブラザーズ。
日中はどこにも行かず、
床擦れが出来そうな勢いで、ベッドで漫画読んでました。
もう一度彼に会いたい。
そうハツラツプレーで御馴染みの、
今月でこのお店を去る山本さんに会いに来ています。
南区大橋のあのお店です〜。



今日は本気で食いモードでしたね。
何気にハンバーグは初でしたし、オムライスも美味い〜!
お子様ブラザーズにはたまらないですよ。
あまり知られていませんが、から揚げも大好きな僕。
それにしても、月曜だというのに店内は満員。
賑わってましたね〜。もうね、酔っ払いがうるさいうるさい。
自分もほんのチョット前はこんなんやったんですがね。。。

2007/3/26
抜歯デブ その他外食

昨日は長丁場だった。昼も夜もだったからね。
昼の部が終わって空腹ではなかったけど、
気分転換をかねて吉野家に行った。
復活後初めて牛丼食ったけど、
う〜ん?こんなんやったっけ?
トキメキ&キラメキが全くない。
豚丼の方がいいかも。。。そんな感じ。



写真左。昨日来店された救命士「エガシラツトム」さん。
かの江頭つとむくんとは無関係ですが、全くの同姓同名。
キリリとした面持ちは、イチローが練習帰りに呑みに来たかと思ったわい。
救急車に乗ってる彼に、子供みたいな質問攻めしてもうた。
また来てくださいね〜。
写真中央・右。終業後まさかの鳳凛。
兄弟で8玉。やりすぎです。。。
最近「抜歯デブ」というニュージャンルを確立した僕。
二郎ラモと居たら、デブまっしぐらです。
ええ、煽っているのは兄の方ですが。。。
食いすぎで早々に目覚めました。
今日はマンデーブラザーズの日ですが、
とりあえずソロ活動の予定です。
予定は特にありませんが、充実の1日になることでしょう。
それでは、またね〜。

2007/3/25
藤城宏和ファンの皆様 LIVE

おはようございます。
風邪ひとつ引かない元気印、大角太郎です。
今日はなんと昼から出勤につき、
長い一日になりそうです。
働きもんやのう。
全国のフジキバンドファンの為に、
昨日のライブの模様を大量にお届けします。
何でこんなにたくさん撮って「店主奇想天外」になったかというと、
「写真撮ってぇ〜」
とフジキさんが懇願したからです。
それにしてもいい写真撮るなあ、僕。
あはは!take free!







2007/3/24
興が乗ったので

金曜日でしたが早じまい。一人居残りデモ録音。
近年稀に見るスピードで曲を作っている。
もちろん、僕にしてはね。
来月あたり披露できたらいいな。
ウカウカせんどけばな。
