2007/11/30
ちっちゃな男ですよ

携帯新品なんです。
カメラの機能もたいしたもんです。
買ってすぐレンズ部に保護シールば貼ったわけです。
そしたらやっぱ撮った写真がうっすら曇っとうとです。
これじゃあ高性能も無意味やなあ。。。
シール剥ぐべきか?剥がざるべきか?それが問題だ。
なんてな事を考えながら、、、
店に着くなり歯磨きする僕です。

2007/11/30
夕暮れ男カレーライス 自炊
2007/11/29
テレビっ子ワンセグる 自炊

先日しまっちが賄いで作ってくれた「干しアミパスタ」
あまりにも美味しかったので、自宅でも。しばらくはまりそう。
しかし、店とほぼ同じ「パスタ周辺機器」が揃うあたり、
さすがは主食パスタの二郎やのう。
時に。。。
携帯の機種変したばい。
ワンシェグじぇ。
今回初めてショップじゃなく、電気店で予約した。
発売日の昨日早速向かった訳だが、
登録からお渡しまで2時間掛かるという。。。
発売日だからか、人気がすごいのか、ショップじゃないからなのか?
理由はよく分からないが僕が新機種を手にしたのは、
その電気店の閉店時間の午後9時。実に6時間後だったのだよ。
まあいいさ。
ぼかぁ、気が長い方だから。。
そして機械音痴(もしくは老化)の僕が、
待望のワンセグを視聴することが出来たのは、
それから更に6時間後のことであった。。。

2007/11/27
刃物を振りかざさない

店主フジキさん本日ドリームボートでライブの為、
我々留守を任されております。
僕は今日はお稽古しませーん。
しかしながら変なテンションな二人やね。
俺達に近づくと怪我しちゃうぜ〜。あはは!

2007/11/26
水炊き買ってくね 自炊

今日は最近お気に入りの「美野島商店街」で買い物。
肉も野菜もお安いでございます。トキメキの商店街だわよ。
半日昆布を漬けておいて出汁部をとりまして。
今日は水炊きにしました。健康的オフやね。
長生きでもするつもりなんやろうね。
あと大きな大根が100円だったので、思わず買った。
薄味で煮物にしてみた。まるで奥様的オフやね。

2007/11/25
さもしき冬の街角 LIVE

関西から「ナカシオン」さんを迎え、
サモシーズのライブでした。
ギター・ボーカルとして参加させてもらった訳ですが。
回を重ねる毎に課題は次から次に出現、という感じ。
精進したいとは思えねど。。。

2007/11/24
肉盛りとヘアカラー 自炊

ここ数日はまた悪食が続いていたので。健康的な物が食べたい、と。
肉じゃが大とほうれん草のおひたし。を作ってもらいました。
肉じゃがなんて作ったことないもんね。
アレだろ?世の男って肉じゃがが好きなんだろ?
でも僕はあまり口にした記憶がないのよ。
実家でもあまり見たことがない。
何故なら幼少時、僕は肉が嫌いだったのだ。
さらに、イモ類も好きじゃなかった。
大人になると何でも美味しく頂けるのね。
生きてるって素晴らしい〜。ご馳走様でした。

髪もだいぶ伸びたので。。。
カラーを施す。

よく出来ました。

タグ: 肉じゃが
2007/11/23
麺を今宵もありがとう 麺
2007/11/22
最終チェックされてみる

歯列矯正跡地のスーパーボンドとヤニ取りをしてもらい、
全体の最終チェックをしてもらいました。
治療と矯正でおよそ一年経ちました。
チェケラッチョ担当は橋本さんです。
ヤニもきれいに除去され、なんと!
発見されたのは二本のカリウス(虫歯)!!
なんてこった。。。
治療は続くよ。

2007/11/21
音楽に酔いしれてみる 麺

「OH! KiKo」のライブでした。
木村暢子さん(Piano)小林賢一さん(Bass)尾池善充さん(Dr)のトリオ。
自慢じゃないが音楽のことは僕は知らない。
知らないけれど、何しろ楽しかった。音楽って素晴らしい〜。
そんな事を感じつつ、お三方と一緒に一枚。かっこよかね〜。
ベースのコバケンさんは同い年。
同い年でこうも違うもんかね〜、と漏らす僕にフジキさんが、
「お前はタバコ吸って酒呑んで、×××してばっかりやったけんたい」
と褒めてくれた。グフッ。。。
返す言葉もありませんな。

終業後、、、
別に腹も減ってはいないはずなのにフジキさんと『鳳凛』
自動的に替え玉が出てくるシステムはTUPELO流か?

タグ: 替え玉