2008/2/29
チームメガライブ終了 LIVE

MEGA LOVE with おとん&おかん、そしてわいち
TUPELOにご来場頂き、ありがとうございました〜!
初の顔ぶれによるステージでしたが、楽しくやらせていただきました。
まじめな部活みたいにリハした成果は、、、まあ、置いといて。。。
思い出深い夜になったのは確かですね。
メンバーの皆様、ありがとうございました。

本番終了後、開放され呑みました〜。
前略前田くん&おキョン。

2008/2/28
西中洲で逢いましょう 居酒屋・焼き鳥

元気ですよーっっ!!!
元気があればいくらでも太れる。一日四食ペースが続いています。
昨日の〆は春吉の『ふとっぱら』で喰い散らかしました。



それにしても、、、
写真のもつ鍋は一応2人前で注文したのだが。
絶対3人前以上は入ってるから。ありがとうなおさん。
さて、元気も付いたところで今日はコレ!!
■ 2月28日(木)
■ MEGA LOVE with おとん&おかん、
■ そしてわいち
■ open19:30 start20:00
■ ¥1500要オーダー
■ @TUPELO
■ http://www.fcv.ne.jp/~tupelo/
「またとない」顔ぶれでMEGA LOVEのライブです。
今日は「特製嶋田カレー」をご用意しております。
こちらもお見逃しなく!!最高です。

2008/2/26
はしごでチューズデー 麺

こんにちは、曜日を選ばないマンデーブラザーズです。
今日は火曜日ですが加藤淳也くんと一緒です。
何を食べようか〜。
そういえば今泉の久留米ラーメン『久留米大砲』に行った事ないね。

泡々しいラーメンが出てきました。
「昔ラーメン」¥630なり。
気が付けば同じ通りに筑豊ラーメン『山小屋』があるじゃないか。
久留米から筑豊に、点々としてみるのもいいじゃないか。

ザ・はしご麺。
続きまして「山小屋ラーメン」¥550なり。

どちらもなかなか好きなんだけどね。
替え玉とは明らかにちがう「ヘビー」さが二人を襲う。
ここでこの後の昼寝は禁物だな。
僕らはキモに銘じた。が、しかし眠たいな。

2008/2/26
うどんは罪悪感が薄いな 麺
2008/2/26
すごく真面目な部活だよ LIVE

今日も今日とてロングリハーサル。
皆様お疲れ様でした!
疲れたけど楽しいです。
本番は今度の28日木曜日です。
この面子でのMEGA LOVEはまたとないかもだから、
観に来て欲しいのですよ。
■ 2月28日(木)
■ MEGA LOVE with おとん&おかん、
■ そしてわいち
■ open19:30 start20:00
■ ¥1500要オーダー
■ @TUPELO
■ http://www.fcv.ne.jp/~tupelo/
追伸。
おとん=藤城広和さん
おかん=池田光男さん
わいち=河野和一郎さん(ロリコン・ドS・獣医)
あしからず。。。

2008/2/25
最初のように何枚も〜 その他外食

天神イムズの『野の葡萄』に来ています。
今日のマンデーブラザーズ、お相手は野口ジュンです。

僕は主にローストビーフ&カンパチ刺しで攻めています。
これからMEGA LOVEのマラソンリハだで。

タグ: 天神
2008/2/25
これすなわち自動的 麺

「超かた下さい」
「超かたもうひとつ下さい」
丼の減り具合を見極め、勝手に相手の替玉をオーダーするのがTUPELO流。
自分の意とは関係なく太れます。グフッ。

2008/2/24
宿題片付けてみる 麺

多方面からの噂の宿題麺、住吉のラーメン屋『入船食堂』についに行きました。
今日は雪交じりの気候だったので、ガッツで徒歩ってみたよ。

博多では希少な所謂「家系」ですね。
味の濃さ等調節可能らしいですが、デフォの味がしょっぱくなくて良いと思いました。
これで¥500は安いなあ。定食類も安かった。素晴らしい〜。

こちらは「温つけ麺(大)」¥700
かなりのボリュームでした。今日は替え玉なし。
初めて訪れる場所はテンションが上がるなあ。
麺同志の皆さん、新たな宿題麺情報お願いします。

2008/2/23
太ったり痩せたり自在 自炊

気づいたら3キロ太っていた。
理由は深夜の麺に尽きる。
体が悲鳴を上げているのが分かった。
昨日は水菜のサラダのみ。夜は食べなかった。
それだけで今日は2キロ減っていた。
我ながら恐るべき代謝。
今日は人が作ったご飯を頂く。生姜焼き&キャベツ盛り。
お米の代わりに、たくさんキャベツ摂るのはいいね。

2008/2/22
こっちの方が合うと思う 麺

博多ラーメン『はかたや』通称「博ラー」のねぎが、
所謂博多葱から大きめ葱に変わりました。
これはかなりいい感じ。
ネギ盛りにしてね。
