2008/10/31
ようやく口にした 麺

ゲストハウス『界音』のうどんをついに食べた。
もちろんの肉うどんだろうよ。

スメも麺も好きな感じ。麺はもっと太くてもいいぐらいだけど。
少しずつメニューを制覇しよう〜。

2008/10/30
やったらんかい!!
僕は大学2年の時、
ライブスポット『照和』のオーディションに一度落ちた。
「根拠のない自信」以外何も持っていない、
へったくそな僕だった訳だが。その結果を受けて、
「納得いかん、もう一回受けり」
と彼が言ってくれなかったら、
僕はそこで人前で歌うことをやめていたかも、と思う。
照和の先輩で友人の山下恭弘さん。
兄でもあり、父のようでもありました。
「やったらんかい!!」
山下さん、ありがとう。
またいつか僕にそう言って下さい。
0
ライブスポット『照和』のオーディションに一度落ちた。
「根拠のない自信」以外何も持っていない、
へったくそな僕だった訳だが。その結果を受けて、
「納得いかん、もう一回受けり」
と彼が言ってくれなかったら、
僕はそこで人前で歌うことをやめていたかも、と思う。
照和の先輩で友人の山下恭弘さん。
兄でもあり、父のようでもありました。
「やったらんかい!!」
山下さん、ありがとう。
またいつか僕にそう言って下さい。

2008/10/29
飲み食いしつつ その他外食

本日の夕食、というかおつまみは、
『界音』田畑さんのトンカツ〜。
美味いで〜。

2008/10/28
ひろさんは居ないが

宿からBarへ移動の狭間、『M's Bar』で一杯。
さて、もう一仕事です。

2008/10/26
ついに参加しちゃうぜ LIVE

本日は第12回RKBラジオ祭りに来ています。
江頭つとむくんのサポートです。
もちろん、加藤淳也くんとあかおかずのりくんもいます。
お祭りなのだ〜。

2008/10/25
はるばる日田まで

宿の備品を買いに日田まで来ました。
やって来たのは『木の花ガルデン』でした。

福岡の野間や西新にもあるのですが、わざわざ日田まで行くところが、
ムーさんの、いや、『ゲストハウス界音』のこだわりなのでしょう。
僕には理解不能ですが、
梅のソフトクリームは美味しかったので良としましょう。

2008/10/22
つまりは麺なんだが 麺

最近食事のバリエーションが乏しい。。。
忙しくしていると、どーでもよくなるね。
界音隣の『三九ラーメン』は、好きになったかも。
今日はレッスンだったので、いつもの『リンガーハット』

先日帰省の折りちゃんぽんも食べたけど、
やはりちゃんぽんはリンガーハットに限るなあ。

2008/10/19
天神をうろついてます 和食

本日はオフなり。今朝は8時くらいまで呑んでいた。
昨夜もたくさんの方にご来店いただきました。
早々に焼きそばを切らしてしまった。
四番はもっと用意が必要だな。
今日は漫画やDVD-R買ったりした後、
天神の『ひょうたん寿司』でディナー。
鯛うます。

タグ: 寿司
2008/10/18
エアシャワーのラーメン 麺

近所の『一蘭』那の川店に行ってみました。
「ほぼ無添加で、この美味しさはないでしょう」
みたいな文句の張り紙が、席毎に貼ってあります。
ねぎ4倍量で頼んだところ、出てきたのは上の写真。
オーダーミスなんだけど、店員さんに言うと、わざわざ作り直してくれた。
ネギだけ持っ来てくれればよかったんだけどね。。。

良くも悪くも紛れもなく一蘭でした。ネギ増量&替玉で¥1,080也。
「ラーメンで、この値段はないでしょう」
と、感じるのは小生だけなのかい?

タグ: ラーメン
2008/10/17
始業前にカツカレー その他外食

気が付けば夕暮れでございまして、
本日も朝まで働いて、夕方から働き出します。
『界音』で本日の朝食兼ディナー。カツカレー!!
カツカレーなら頑張れるかも。
しかし、未だにうどん食べてませんなあ。。

タグ: カツカレー