2011/10/28
加藤淳也レコ発ライブ LIVE

六本松探訪もかなり淘汰されつつあり、訪れるお店もだいぶ偏ってまいりました。
今日も皿うどん喰ってんだな、とお察しの通りです。
(写真はいつぞやのけごんらーめん)
時に、本日は加藤淳也くんのレコ発ライブです。
あたくしはギターでサポートです。
★10月28日(金)19時開場
場所◆親不孝通りの一番北のビル3階『EXTRA CAFE FUKUOKA』
※福岡市中央区舞鶴1丁目6-28 エステートモア天神302 TEL092-713-0255
時間◆open 19:00 start 19:30 ¥2000(要オーダー)

2011/10/26
気持ちいい朝だ元祖だ 麺

今日は六本松ではありません。
早朝ではなく、10時代の朝元祖。
もちろん長浜家(家1)
さて、荷作りをしてすごすのです。

2011/10/25
青春を飾ってくれた男

平義隆くんが会いに来てくれた。
僕みたいなもんが、何もおこがましくいう必要はないのだが。。。
彼の唄や歌や詩は、世界一だ。
誰がなんと言おうとも、空前絶後で。
いつか、できることなら彼を音楽から釈放してあげたい。
と、思う程、平義隆は命を削るように今日も歌い、創る。
だって、彼は神様に歌う事を許された男だから。
釈放した暁には、元祖を奢ってあげようと思う。

2011/10/24
ごっちんカレーと皿うどん 麺

朝カレーを食べようと、冷やゴハンにカレーをかけてチンしようとした。
ら、冷蔵庫の上のレンジが見当たらず。
そうだ、引っ越しの準備を始めた昨日、レンジは梱包してしまったのだった!
仕方なく、そのまま喰らいましたよ。。
土日を挟み、ランチは今日も李華。
大盛り太郎にしましたよ。¥650也。
すばらしいですね。

2011/10/21
中華料理李華@六本松 麺

こんにちわ。雨の六本松より。
本日のお昼は、中華料理李華にて。
皿うどん¥570安いな〜。しかしながら、大盛りにすりゃよかったかな。
ビッグマック買いに行こうかな。。。
追伸。
予約していたiPhone4Sが来た。
写真が綺麗だな〜、くらいしか今のところ。。。
早く慣れたいもんだわ。

2011/10/20
さくら@六本松 その他外食

お好み焼きさくらというお店でランチ。
生姜焼き定食¥550。
もちろん米は完食出来ません。。。

2011/10/19
げんこつ@田隈 麺

今年のテキスト(ラーメンウォーカー)を眺めていたら、ふらりと早良区田隈へ。
げんこつという、すごく僕好みの麺のお店へ。
5年程前初めて来た時に、思わず三回替玉したのです。
今日は二回でやめておきましたが。。
さ、今から日曜日のリベンジでマリノアで買い物ばすっけんね!!

2011/10/17
福岡魂@六本松 麺

さあ今週もやってまいりました。
本日のランチは福岡魂@六本松
一杯入魂の入魂ラーメン¥480
以前は¥390だったみたいですが、
¥480でも、充分満足でした。

2011/10/16
ブリのゴマだれ和え 和食

久しぶりにマリノアで買い物しようとしたのだが、余りの渋滞に断念。
代わりに木の葉モールへ移動〜。
すぐに疲れます。
三輪さんとこでブリとレモン酎ハイ。

2011/10/14
ちょき@六本松 麺

本日の麺もちゃんぽん。六本松のちょき。
一度試したくて、ちゃんぽんの後替玉(替玉はラーメンの麺)を。
悪くはないが、ちゃんぽん一杯で完結で充分だあ。
今週の六本松麺探訪はおしまい。
しかし、バリエーションがないな。。
