2010/4/11
春の発芽 りんご
りんご園に積もった雪が消え、
気温も上がり春らしくなってきました。
剪定作業は終盤を迎えました。
剪定後の園地の様子です。

りんごの樹の状態は発芽の時期になりました。
ふじの品種では、平年並みの4月9日〜10日頃です。

冬の間に休眠していた樹は、
気温が上がってきた今頃、芽が動き出します。
先に葉が出てから、花のつぼみが出てきます。
そして発芽から約1ヶ月位で花が咲きます。
昨年の秋までに蓄えていた貯蔵養分で花を咲かせます。
今日は弘前市の市長選挙の投開票日です。
任期満了に伴う選挙で、
現職候補と新人候補の一騎打ちとなりました。
今年は12月に東北新幹線の新青森までの全線開業と、
来年は弘前城の築城400年のイベントがありますので、
どちらの市長で市政運営していくか楽しみです。
気温も上がり春らしくなってきました。
剪定作業は終盤を迎えました。
剪定後の園地の様子です。

りんごの樹の状態は発芽の時期になりました。
ふじの品種では、平年並みの4月9日〜10日頃です。

冬の間に休眠していた樹は、
気温が上がってきた今頃、芽が動き出します。
先に葉が出てから、花のつぼみが出てきます。
そして発芽から約1ヶ月位で花が咲きます。
昨年の秋までに蓄えていた貯蔵養分で花を咲かせます。
今日は弘前市の市長選挙の投開票日です。
任期満了に伴う選挙で、
現職候補と新人候補の一騎打ちとなりました。
今年は12月に東北新幹線の新青森までの全線開業と、
来年は弘前城の築城400年のイベントがありますので、
どちらの市長で市政運営していくか楽しみです。