2009/9/13
つがる収穫&選果終了 りんご
早生種「つがる」の2回目の収穫と選別作業は、ほぼ終了しました。
今年産つがるの傾向は、全体的には玉伸びが良かった為、
大玉傾向で収穫量も平年並みでした。

昨日土曜日は、青森市青い海公園周辺特設会場で行われた「RABまつり」にて青森県りんご協会青年部のブースのりんご即売に、りんごを持参して参加してきました。
つがるの袋詰め3個入り¥200、5個入り¥300のお買い得価格で販売しました。
天気は朝は晴れ間が見えたものの、次第に曇り空に変わり午後は小雨模様でした。
あいにくの天候にも関わらず人出は多くて、人気の飲食店舗では長い行列の出来る所もありました。
沢山のりんごの試食を提供して大勢のお客様に食べて頂きました。
味を確認して「美味しい」と納得されたお客様には、喜んでご購入して頂けた事と思います。
¥500詰め放題コーナーも、りんご好きのお客様には大人気で売れ行き好調でした。

例年、秋の収穫前の季節は数多くの台風が発生しますが、台風14号の進路が心配です。今後の動きに注目して、被害が無い事を祈ります。
今年産つがるの傾向は、全体的には玉伸びが良かった為、
大玉傾向で収穫量も平年並みでした。

昨日土曜日は、青森市青い海公園周辺特設会場で行われた「RABまつり」にて青森県りんご協会青年部のブースのりんご即売に、りんごを持参して参加してきました。
つがるの袋詰め3個入り¥200、5個入り¥300のお買い得価格で販売しました。
天気は朝は晴れ間が見えたものの、次第に曇り空に変わり午後は小雨模様でした。
あいにくの天候にも関わらず人出は多くて、人気の飲食店舗では長い行列の出来る所もありました。
沢山のりんごの試食を提供して大勢のお客様に食べて頂きました。
味を確認して「美味しい」と納得されたお客様には、喜んでご購入して頂けた事と思います。
¥500詰め放題コーナーも、りんご好きのお客様には大人気で売れ行き好調でした。

例年、秋の収穫前の季節は数多くの台風が発生しますが、台風14号の進路が心配です。今後の動きに注目して、被害が無い事を祈ります。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ