2012/10/7
早生ふじの収穫 りんご
10月に入り、早生ふじ の収穫期になりました。
記録的に暑かった9月が過ぎ、朝晩は気温が下がり肌寒くなってきました。
1週間前になりますが、
心配された台風17号の被害は無く、
早生ふじは順調に赤く着色して、糖度も充分に上がりました。


今後、中生種のトキは、熟したものから順次収穫をします。
大きさも充分大きくなり、美味しく仕上がっています。
記録的に暑かった9月が過ぎ、朝晩は気温が下がり肌寒くなってきました。
1週間前になりますが、
心配された台風17号の被害は無く、
早生ふじは順調に赤く着色して、糖度も充分に上がりました。


今後、中生種のトキは、熟したものから順次収穫をします。
大きさも充分大きくなり、美味しく仕上がっています。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ
2012/10/18 13:57
青森県内の農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。