明日、いよいよ「Happy *pnish* Birthday 5th」
*pnish*5周年。節目のバースデイ。
バースデイプレゼントも、手紙も、明日来て行く服も、靴も、アクセサリーも、全部用意出来た。明日家を出て行って、渋谷に着くまでの時間もバッチリだ。
ただ、一抹の不安。
一人で行くんだよねー...。
薬は飲んで行きますが、約一時間半くらい?電車に揺られなきゃならない。
それと会場内はオールスタンディング。O−EASTだから1200人以上は入るだろう。人込みの苦手な俺には、少々苦かも...。
去年のハピパニは、ただただもう嬉しくて、電車も人込みも苦にはならなかった。そのくらいテンション上がってたって事。
さすがに今回2度目の参加ですからね。*pnish*がステージで何を披露してくれるのかは楽しみなんだけど、一人であまり行かない土地に行くのが不安。そのくらい今回は落ち着いているって事。
テンション上げなきゃーって思うんだけど、明日のテンションは、明日にならなきゃ解らない。
あと、天気ね。*pnish*「晴れ男集団」なので、なんとか雨降らないでほしい。
もう準備は出来たよ。
いつでも出れるよ。
なのに、心だけ準備出来てないんだ。
何がそんなに不安なのか、自分でも解らない。去年はあんなに楽しんだじゃないか。
「楽しまなきゃ」「楽しんでこなきゃ」この「きゃ」が義務化を強要されてるような気がしてならない。
勿論、楽しむために、必死で取ったチケット。楽しまなきゃ損だ。
チケ取れなかった人も沢山いるわけだし。地方で来れない子もいる。
そういう人に比べれば、俺は恵まれてる。多少遠いが、日帰り出来ない距離じゃないし、チケも無事取れたんだから。
明日は「楽しもう」。体力使うけど、精神も消耗するけど。
「きゃ」は、止めた。楽しめなかったら、それは俺の精神状態が悪かったからって事にする。
きっと楽しめる。だって*pnish*だもん。

0