今日は病院です。
混んでもいなかったので、5分するかしないかで診察室に呼ばれました。
「どう?調子は」
と、いつものように切り出す主治医に、とりあえず働く場所が見つかった事を報告しました。
「頑張りなさいよぉ〜」←オネェ調に
「あい、頑張ります。ですが...」
と、話を変えました。おっしゃ!今日の会話の主導権は、俺のものだ!と、心の中でガッツポーズ取りながら、
「トレドミンが、何処に効いてるのか解らないんですよねー。相変わらず鬱だし、下がりもしないけど、上がりもしない。ちゃんと朝、夕に飲んでるのに、気分は上昇しません」
とトレドミンに対する感想を述べたところ、
「じゃあ、トレドミンは止めようか」
おっしゃ!さよならトレドミン!
「代わりにテトラミド出すから。朝、夕に飲んで様子見て、それでも効かなかったら、朝、昼、夕にするから」
テトラミド。聞いたことがある、名前だけは。確か「薬ミシュラン」という本に載ってたはずだ。
そして薬を貰ってから、電車に乗って「ete+」というシルバーアクセのお店に行くも、去年あった「バレンタイン限定ペンダント」が今年は無く。
妥協出来る商品も無く。
無駄足。さっさと地元に戻った。
今日のうちに、tutiとワッシーのバースデイプレゼントを買いたい。
STONE OCEAN にGO。
「自由ブレス」で、tutiにはクラック水晶(黄色)とクラック水晶のブレスを、ワッシーにはグリーンフローライトと水晶でブレスを作ってもらった。
お会計が一万円を越えたので、
「プレゼントです」
と、梵字の彫られたストラップをもらった♪寅年生まれなので、虚空菩薩のタラークが彫られたストラップ。でも俺の携帯は今、*pnish*とbambinoのストラップが付いていて、梵字が着けられない。何か他の物にぶら下げよう。買えば4000円以上するという品だから、儲けたにゃあ。シシシシシ。←ギンノスケ風
自分への前祝いは、また今度、何か欲しい物が見つかった時に買います。
それにしても、テトラミド。「薬ミシュラン」を読んだら、
「とにかく眠い、寝て治す抗鬱薬」
と書かれていた。...夜はいいとして、これを朝に飲むのか...?
主治医も言ってたなぁ。
「最初は眠いかもしれないから」
と。治るなら、多少の眠気は我慢しますけど...。
今夜から飲んでみます。副作用がちょっと怖い...。

0