笑顔が作れない。
接客業での、ナイマスポイント。
正直、今の夜勤が苦しい。
昼勤務よりは、精神的には楽なんだけど、まだまだミスをすることが多々ある。
今朝、夜勤あがりに先輩にそれを指摘されて、ますますブルーになった。
自分でも「アレが出来ない」「コレが出来ない」は、解っている。いや、「出来ない」んでなくて、「させてもらえない」の方が正しい。
夜勤は常に店員は2人しかいない。
誰かがバックヤードに入っていれば、一人は売り場にいなくてはならない。そんな事は解っている。
でも、俺がバックヤードに行きたいのに、先輩がバックヤードにこもりっぱなしでは、俺はおでんのお汁の元さえ、取ってこれないのです。
今、俺は、レジ周りの全てを任されています。
ああ、肉まん補充しなきゃ。タバコ補充しなきゃ。フランクも作らなきゃいけないし、おでんのお鍋は洗って新しく作らなきゃいけないし。
でも、そんな時に、具材は全てバックヤードにあるんです。なのに先輩がバックヤードにいれば、俺は売り場で先輩が帰ってくるのを待つしかないんです。
その時間がタイムロスになるんです。
...ていう言い訳が通用しない。
「余ってる時間はないはず。仕事はいくらでもある」
が、先輩や店長、社長の口癖です。
でも、実際にタイムロスが発生しているんですから。
なんか、ブルーだわ。やる気も失せるわ。
今日はお休みです。幸いな事に。
今日はお茶会の日なので、これから少しだけ仮眠を取って、諦可姐さんの所に行ってきます。デスノートを観てる暇は...多分ないや。(泣)だって前・後編だもん。コンプリートDVDだからオマケDVDも入ってるし。俺が全部観てから、姐さんに貸します。
あー、ブルーだわ。昔の俺なら貝印だわ。
ぐっと堪えます。もう大人だしね...。生傷作ったんじゃ、仕事出来ないしね。
心の中に、憎悪にも似た感情がウズウズとうずまいています。
先輩は悪くない。そして多分、俺も悪くない。
じゃあ、この憎悪はどこから来たの?どこに吐き出せばいいの?
おちている。感情が落ちている。
気分は下げ下げです。
お茶会で盛り上げてきます。
姐さん、助けて〜。

0