今、俺の仕事の指導をしてくれている人が二人いる。
NさんとKさん。
俺は、どちらかというと、Kさんの方がとっつきやすい。
Kさんの方が、なんというか「人間らしい」。
Nさんは「完璧」なので、とっつきにくい。高い目標にはなるんだけど。
だから、仕事でダメ出しされても、Kさんならあまり落ち込まないけど、Nさんからダメ出しされると、すごく落ち込む。
昨夜の仕事は、前半がKさん、後半がNさんで、疲れてるところにダメ出しされて、ヘコんだ。
まあNさんが「完璧」ではあるんだけど、実は落ち度がたまにあって、ナイショで尻拭いしているのを、Nさんは知らない。
Kさんは、愛嬌がある。だから、何か言われても素直に「はい」って聞ける。Nさんは愛嬌が無い。お客様には愛嬌があっても、仲間に対して愛嬌が無い。仕方が無いのかもしれないが。5丁目からの助っ人だし。って、Kさんも5丁目の人ですけどね。仕事が完璧にこなせない俺も悪いけど、あの愛嬌の無さは何?
だから苦手なNさんと二人きりになると、パニックになりそうになる。
「Nさんの前では「完璧」でなくちゃ」
という思いが、パニックを起こしそうになる。
今夜も仕事です。これから寝ますが、また今夜もNさんとコンビだろうなぁ。気が重いなぁ...。
どうでもいいけど、新店なのに虫が出るってどういうこと?殺虫灯を付けてもらいたいです。

0