時間を昨日に巻き戻します。
昨日は、恒例のお茶会でした。
お茶会は、毎回、コーヒーから始まります。
それからビデオ鑑賞に入るのですが。
ガンダムOOは、そろそろ終わりそうですね。
ロックオンは死んだんでしょうか?あれで生きていたら奇跡ですが。
BLEACHは、なんかもう、絵のクオリティが悪くて、見ていられません。すっごく汚いんだもん。原作とミュージカルで追いかけるので、アニメはもういいや。
銀魂は、原作読むと疲れるので、かえってアニメの方が面白いです。銀さんの声が、ハチクロの真山だと思うだけで笑えます。(笑)
今、4月から始まる「コードギアス・反逆のルルーシュR2」のおさらいとして、前作をDVDで観ています。コピーです。不正コピー。良い子は真似しちゃいけないよ。(苦笑)
デスノートの月といい、ルルといい、刹那といい、最近はダークヒーローが流行なんでしょうかね?まあ、俺はそういう主人公大好きですけど。
コードギアスを観る頃には、コーヒーは飲み干してしまって、お茶の時間になります。
今回のお茶は「果実とブーケの紅茶」。コント・ド・フランスというブランドのお茶でした。あま〜い果実と軽やかな花の香りがするフレーバード・ティーでした。ハチミツとか、ちょっと入れたらもっと美味しかったかも。
お茶は毎回、ストレートでいただきます。
お茶菓子は、チロルチョコ「ハワイアン・パイナップル」と「花より団子」。パイナッポーの方は、中にゼリーが。花より団子の方はミルク餅、苺餅、抹茶餅と3種類入っていて、美味しかった。
来週は俺がブリミュを観に行ってしまうので、お茶会は中止。
コマ劇だよ、コマ劇。
近場で助かった。
電車1本で行けるのはいいね。あ、ごめん嘘ついた。正確には2本でした。相模線なんてローカルな電車、頭に入ってなかったよ。(笑)
おみやは、写真かな。お財布が「良し!」と言ってくれたら、全員セットのやつ買っちゃいますが。ダメなら、栄治さん、tuti、大口くん、オサムちゃん、永山くん、北村くん、なおやんだけ買おう...。
何が嬉しいって、給料日の翌日だから、お金は冷や冷やしなくても案外大丈夫なところかな?でも、後日カツカツになるのは困るので、計画的に。病院もあるしね。
それにしても、医師の意見書(診断書)って、なんであんなに高いんでしょうね?
今週土曜日、病院で、意見書を貰うので、5千円くらいふんだくられそうです。いてぇなぁ、財布がよ。でも、意見書がないと手帳を交付してもらえないので払いますけどね。ちぇっ。5千円あったら、STONE OCEAN でリング1個買えるのに。
今度のお給料は、リバースヒストリカのプレゼント(栄治さん、大樹っちゃん、べっちんの分)とその鉄塔〜のプレゼント(ワッシーとtutiの分)に消えます。
またカツカツかな。(泣)

0