原マスミ(うた・ギター・ベース) 冬の京都〜独り弾き語り
オープニングアクト 岸田コーイチ(うた・ギター)
「15年前の2月に京都で唄いました。そして今回一度演奏したいと思っていた拾得で唄います」〜原マスミ
シンガーとして元「たま」の知久寿焼などのシンガーにも影響を与え、また、作家よしもとばなな(「虹」「哀しい予感」他)をはじめ多くの作家の装画を手がけるなど画家としても活躍。その他にCMや番組のナレーションなどジャンルを超えて独自の輝きを放つ。
特異なメロディと歌詞、声、濃密な世界、原マスミ、冬の独り弾き語り。
原マスミの号外脳日記
http://www.ne.jp/asahi/go/alaska/hara/hara.html
拾得HP
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
2月26日(日)
京 都 拾 得〜jittoku〜
17:30 OPEN 18:30 START
前売¥3000 当日¥3500+飲食代
問・予約 TEL075-841-1691
京都市上京区大宮通 下立売下ル菱屋町815
(市バス堀川丸太町下車徒歩5分)
市バスごあんない
◆JR京都駅より バスターミナルB乗り場から
26番以外どの系統でもOK(*9番がお勧めです)
◇阪急四条大宮より 1.阪急駅バスターミナルヨリ 特27番
2.四条大宮西詰め北バス停ヨリ67番
3.四条堀川(大宮より徒歩5分)から 9.12.50.52.61.67.特27番
◆阪急四条烏丸より 産業会館前南側から西行き 12.52番

きっしゃんのひとりごと
原マスミさんのライブをワタクシが企画したのが、91年の2月、大阪と京都であった。それから1年に一度、大阪で初夏にライブを行ってきたが、京都で、そして冬にライブを行うのは15年ぶりなのです。(我が企画でということで、京都にはご自身で数回来られています。)
そして一度やってみたいと言われてた、 関西で一番古いライブハウス「拾得」でのライブです。なんと原さんバースデー前日ライブです。(といってバースデーライブではありません。バースデーライブは前日の名古屋で銘打ってやるそうなので、こちらはしっとりといきます。)
原点回帰、出逢ったころの気持ちで・・・・・。
そして今回、ワタクシ、原さんのお許しを得て、前座で唄わせてもらうことにしました。ワタクシ自身、拾得で唄うのは、やはり15年ぶりくらいですか。 原さんの世界を汚さないように努めます。
場所は辺鄙なところにありますが、すばらしい空間です。是非お越し下さい。 なお当日は北冬書房さんの協力で、原さん関係の書籍を販売する予定。ご期待あれ。(でもあくまで予定)

0