福島泰樹
短歌絶叫コンサート
福島泰樹第二十五歌集
「 無聊庵日誌」
発売記念ライブ 名古屋編
中原中也〜別離
デビュー作『バリケード・一九六六年二月』が刊行された1969年秋、寺山修司は33歳、春日井建は30歳、私は26歳だった。あれから39年、今日のコンサートを、中原中也、そして永遠の兄貴〜寺山修司と春日井建に捧げます。
[福島泰樹]
福島泰樹 1943年東京下谷に生まれる。1970年3月、第一歌集『バリケード・一九六六年二月』席上、自作を朗読。「肉声の回復、歌謡の復権」をスローガンにステージ活動を開始、「短歌絶叫コンサート」という未踏のジャンルを創出。ブルガリア国際会議誌人賞を受賞。コロンビア「メデジン詩祭」、ワシントンケネディ芸術センターに招かれ、高い評価を受ける。全国1200ステージをこなす。
出演
福島泰樹(短歌絶叫)
青い花
【島田篤(ピアノ)
柴田奈穂(ヴァイオリン)
岸田浩一(ギター・パーカッション)】
1月30日(金)
名古屋 今池 TOKUZO
[名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F]
(地下鉄今池駅10番出口より、今池交差点を左に曲がり、 2本目を左に入ってすぐの青い建物)
18:00 OPEN/19:00 START 前売¥3,000/当日¥3,500+オーダー
予約・問い合わせ TEL 052-733-3709
TOKUZO HP
http://www.tokuzo.com/
福島泰樹HP
http://www.apia-net.com/fukushima/
福島泰樹 第二十五歌集「 無聊庵日誌」
福島泰樹著

角川学芸出版 ¥2700(税込)
http://www.kadokawa.co.jp/

きっしゃんのひとりごと
久々の名古屋TOKUZOでの短歌絶叫です。
新歌集を携えて、福島さんもやる気満々です。
青い花も新たにいろいろな活動を今年から始め
短歌絶叫にも臨みたいと思っています。名古屋近辺の方、是非お越し下さい。

0