三上 寛
関西ライブツアー2013
三上寛 (みかみかん)プロフィール
1950年3月20日青森県北津軽郡小泊村に生まれる。67年同郷の詩人、寺山修司などの影響を受けて現代詩を書き始める。 69年ライブ活動開始。71年レコードデビュー。タブーな性言語、日本の呪われた風習を題材にした「怨歌」を歌いセンセーショナルを巻き起こし、 日本を代表するフォークシンガーとして確立。デビュー40年、還暦を越え、 青森という土地をバックボーンにパワー溢れる津軽を原風景とした人間の 生き様を歌う自作の唄はこの平成の時代の津軽民謡なのかもしれない。
また詩人として詩集やエッセイも著書多数。
ほかフィールドは広く、俳優(映画「世界で一番美しい夜」 「戦場のメリークリスマス」「トパーズ」などに出演) レポーター(NHK-TV「ふだん着の温泉」)などで活動。
三上寛ブログ
http://ameblo.jp/kan-mikami/
12/21(土)神 戸 BIG APPLE[ビッグアップル]
(神戸市中央区山本通3丁目14-14ト-アハイツB-1)
SOLO&SOLO&DUO三上寛 ロジェー・ワルッヒ(ピアノ)
ロジェー・ワルッヒ (Roger Walch) ー ピアニスト/作曲家
1965年スイス、サンクト・ガレン生まれ。サンクト・ガレン 市立ジャズ学校でジャズを学ぶ。スイス、ドイツでの音楽活動中、バンド「Right Wrong」でレコード会社と契約。CD2枚を出し、スイスマルボロ音楽コンテストで優勝。 98年来日以来、ピアニストと映像作家としても活躍。2000年、京都グランドビアホテルのCM音楽を担当。スイス総領事館・大使館のイベント等に多数出演し、ギタリスト西村哲也とのユニット「FISH HEART」でアルバム「WATER HEART」をリリース(2003)。その後、尺八奏者 松本太郎とデュオを組み、多数共演する。2006年、CD「Live」、2008年夏、CD「Immortal Remains」をリリース。2008年、ファーストインパクト (First Impact) 主催第一回「街のピアニスト・コンクール」クリエイティブ賞受賞。
演奏例:横浜トリエンナーレ、なら燈花会、グランドハイアット東京(スイス大統領日本訪問時のレセプションディナー)、ホテルニューオータニ東京、奈良県文化会館、京都駅、大阪万博公園、神戸外国クラブ、新薬師寺など。
三上寛のドキュメンタリー映画「KAN – 寺山修司を愛した男」の監督のもう一つの顔。
http://rowalch.wix.com/piano
19:00 OPEN /19:30 START
前売¥2,500 当日¥2,800+1ドリンク
問・予約 TEL : 078-251-7049
http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple/
12/22(日)大 阪 十 三 シアター・セブン BOX2
(大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ5階)
映画「KAN - 寺山修司を愛した男」
出演・音楽:三上寛 監督・ロジェー ワルッヒ
上映会 13:00 上映開始
14:30 三上寛×監督・ロジェートークショー
上映料金 2,000円
三上寛 弾き語り ライブ
16:30開場 17:00開演
ライブ料金 3,000円 +1ドリンク
上映会+ライブ 通し料金 4,000円 +1ドリンク
問・予約/シアターセブン TEL : 06-4862-7733
電話予約 TEL : 06-4862-7733
メール予約:ticket@theater-seven.com
メールの場合 タイトルに「12/22…「三上寛」映画かライブ(もしくは両方)を明記」とお書きの上、
◎お名前(ふりがな)、◎電話番号、◎メールアドレス、◎人数 をお送りください。
予約受付が完了次第、返信いたします。
http://www.theater-seven.com/
映画「KAN - 寺山修司を愛した男」 一週間の上映、決定!
12/21(土)〜27(金)
上映時間は、会場までお問い合わせください。
大 阪 十 三 シアター・セブン BOX2 にて
12/23(祝・月)大 阪 住之江公園 LINZ=リンツ
(大阪市住之江区新北島3-8-50-1F)
三上寛 詩学校
詩学校参加者募集中
三上寛詩学校は90年大阪にて開講。三上寛は同郷の寺山修司の影響などにより詩を書くことに開眼。シンガーとしてセンセーショナルを巻き起こした歌の数々など、デビューから40年以上になる彼の全てを、詩学校で表します。自らの「詩」を呼び覚ましたい者集結せよ!!どんな人の参加もOK。是非お越し下さい!
15:00〜 受講料¥3,500
謹 告
言語から文字へ。映像・イラストレーション・劇画から文字へ。
宇宙を平面に規定する試み。誰もがトリックスターなのだ。
言語は国家だが文字は個人だ。 三上 寛
※ 終了後 忘年会あり 飲食代実費。どしどしご参加下さい。
問・予約 TEL : 06-6682-0523(19:00〜 日・月・祝 定休日)
12/24(月)毎日放送ラジオ1179KH 16:00〜
「ノムラでノムラだEXトラ」
お馴染みになりました、今年も三上寛のゲスト出演決定。
※ 写真は昨年出演時のもの。野村啓司さん、桂南光さん、鳥井睦子さんと。
メインパーソナリティー、アナウンサー歴40年以上、演歌の名司会・野村啓司さん、
アシスタントは、FMラジオの女王DJ、
谷口キヨコさんとともに。
番組ならではの生弾き語りもあり。 お楽しみに!
三上寛への激励のお便りはこちらへ
http://www.mbs1179.com/kg/
パソコンでラジオが聴ける、radikoもあり。
http://www.mbs1179.com/radiko/
みんなで三上寛に応援のお便りをしよう。
12/24(火)京 都 拾 得~jittoku~
(京都市上京区大宮通 下立売下ル菱屋町815)
17:30 OPEN /19:00 START 前売¥2,800 当日¥3,000+飲食代
問・予約 TEL:075-841-1691
http://www2.odn.ne.jp/jittoku/

0