初見大会【しょけんたいかい】(syoken-taikai)
吹奏楽業界でよく用いられる言葉で、楽譜を無秩序に選定し事前練習無しで急遽合奏
を行う事。
自分が過去に演奏した経験がある曲が選定された場合には、余裕で合奏が出来るが、
演奏経験が無い曲を選定された場合には焦って練習して、周りから「ずるい〜」
「きたね〜」等の言葉をかけられる場合がある・・・?
使用方法
「ハイ!今日は初見大会ねぇ〜!」
「初見大会の方が面白いねぇ〜?」・・・等々
と、来週本番なのに初見大会をやってよろこんでいたりする・・・(爆)
もちろん本番の曲はバッチリ!!・・の筈・・かも?・・だよなぁ〜・・(汗)

0