2016/10/31
恒例!part2
宴会〜2日目
待ちに待った宴会!
お風呂を堪能した後での宴会は、メインイベントであります!!



食べきれないほどの豪華なお食事!

景色のいい部屋ともお別れして、2日目の八景島へ出発!


あれ??
なんだか食べてばかりの2日間・・・
でも楽しかったです!
待ちに待った宴会!
お風呂を堪能した後での宴会は、メインイベントであります!!



食べきれないほどの豪華なお食事!

景色のいい部屋ともお別れして、2日目の八景島へ出発!


あれ??
なんだか食べてばかりの2日間・・・
でも楽しかったです!

2016/10/31
恒例!part1




1日目・・・
バスに乗ってレッツゴー!!


高原ビールでおいしい昼食!
目の前で焼いてくれたステーキ、おいしかった〜〜




音楽隊?の方々演奏しながら歌ってくれました。
みなさん、踊りながらノリノリです!!

そのあとは・・・

芦ノ湖遊覧船へ レッツゴー!




大きな船で30分間クルーズ、楽しかったです。
・・・続きはpart2にて・・・
2016/10/31
販売
富津市福祉バザー出店

毎年、富津の体育館で行われる”福祉バザー”
今年も多くの方々が来場、大盛況でした。

富津市障害者総合支援協議会などの協力もあり、障害をお持ちの方々の地域との共生・その大切さや環境作りについてのお話もできたと思います。


なによりも、今年は3名の利用者様がイキイキと販売していただけたのが、一番!!
ふれあいもある楽しい一日となりました!!

毎年、富津の体育館で行われる”福祉バザー”
今年も多くの方々が来場、大盛況でした。

富津市障害者総合支援協議会などの協力もあり、障害をお持ちの方々の地域との共生・その大切さや環境作りについてのお話もできたと思います。


なによりも、今年は3名の利用者様がイキイキと販売していただけたのが、一番!!
ふれあいもある楽しい一日となりました!!
2016/10/31
20歳!





今年は2名の利用者様が20歳を迎えられます。
10月に1名の利用者様の誕生日会を、理事長にも出席していただき行いました。


みんなで寄せ書きした色紙と、職員の特製花束をプレゼント!
ケーキも美味しくいただきました☆

先輩方からの大人としてのメッセージなどあり、仕事にもやる気満々!?
これからが楽しみです

