HOBO's BLOG
〜物語は続くよ 迷いながらね〜
カレンダー
2009年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
(⌒‐⌒)
おっ!!2017年だ・・・。
秋です。
おひさしぶりです
43歳になりました!
過去ログ
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (4)
2016年3月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年12月 (8)
2015年9月 (4)
2015年8月 (11)
2015年7月 (7)
2015年6月 (4)
2015年5月 (9)
2015年4月 (8)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (13)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年9月 (5)
2014年8月 (2)
2014年7月 (11)
2014年6月 (7)
2014年4月 (4)
2014年3月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (7)
2013年8月 (9)
2013年7月 (6)
2013年6月 (5)
2013年5月 (4)
2013年4月 (5)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (10)
2012年12月 (16)
2012年11月 (12)
2012年10月 (10)
2012年9月 (13)
2012年8月 (18)
2012年7月 (17)
2012年6月 (38)
2012年5月 (21)
2012年4月 (23)
2012年3月 (23)
2012年2月 (22)
2012年1月 (29)
2011年12月 (20)
2011年11月 (25)
2011年10月 (21)
2011年9月 (21)
2011年8月 (23)
2011年7月 (22)
2011年6月 (28)
2011年5月 (24)
2011年4月 (28)
2011年3月 (22)
2011年2月 (24)
2011年1月 (22)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (23)
2010年9月 (20)
2010年8月 (26)
2010年7月 (21)
2010年6月 (22)
2010年5月 (17)
2010年4月 (28)
2010年3月 (25)
2010年2月 (22)
2010年1月 (28)
2009年12月 (43)
2009年11月 (24)
2009年10月 (29)
2009年9月 (27)
2009年8月 (37)
2009年7月 (22)
2009年6月 (21)
2009年5月 (31)
2009年4月 (22)
2009年3月 (21)
2009年2月 (27)
2009年1月 (18)
2008年12月 (26)
2008年11月 (22)
2008年10月 (23)
2008年9月 (21)
2008年8月 (26)
2008年7月 (21)
2008年6月 (20)
2008年5月 (18)
2008年4月 (27)
2008年3月 (26)
2008年2月 (35)
2008年1月 (36)
2007年12月 (51)
2007年11月 (18)
2007年10月 (24)
2007年9月 (44)
2007年8月 (79)
2007年7月 (34)
2007年6月 (19)
2007年5月 (23)
2007年4月 (41)
2007年3月 (22)
2007年2月 (22)
2007年1月 (27)
2006年12月 (54)
2006年11月 (43)
2006年10月 (31)
2006年9月 (23)
2006年8月 (34)
2006年7月 (30)
2006年6月 (16)
2006年5月 (16)
2006年4月 (20)
2006年3月 (25)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2324)
リンク集
スローハンド(京都)
木村三郎劇場
小田原 英子
やなぎ(岩手)
MOGAMI(東京)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/9/30 8:51
「ひさしぶりの雨」
こないだけがしたとこが痛い・・・
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/9/29 6:17
「帰ってきた。そして帰っていった。」
怒涛の3日間でした。
昨晩、札幌のエロい人を空港に送迎して任務は完了。
一昨日の太子ホールもお客さんこそ少なかったものの、よいライブだったと実感しております。
「来たんだから、帰らなきゃならない。」
そんな当たり前の事をしみじみとかみしめるような一日でした。
各地でお世話になった皆様、ありがとうございました。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/27 18:48
「太子ホールにたどり着いた。」
ホテルをチェックアウト後は二条城を散策。
毎月京都にはおじゃましているが観光はしないから新鮮である。
太子ホールの近くにある「がらや」さんでコーヒーを、信楽焼の器でいただきました。
先ほどリハーサル終了。
楽屋でまったり。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/26 19:05
「本日の所業」
昼前にしのぶさんをセントレアに迎えに行き、現在は京都スローハンドに三日ぶりにやってきた。
今夜はターフーのバックでハーモニカ。
明日は太子ホールだっ!
写真は今回お目見えのスローハンドの看板。
ちなみにオレが書いた。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/25 6:47
「明日」
北の大地、札幌よりエロい人が空を飛んでやってくる・・・。
京都、滋賀と周るのだが直前になってHPが見られなくなってしまっている。
どうも管理している会社が夜逃げしたみたい・・・。
そんな事ってあるのね・・・。
ブログ(しのぶろぐ)は生きているのでそちらをご覧くださいませ。
明日土曜日はスローハンドにて、あさっては太子ホールでオレの企画、
「It’s a ShowTime Vol.7」のゲストです。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/24 12:11
「帰名。」
昨夜は16周年パーティー。
たくさんの人とうたに出会えた。
今日はすばらしくよい天気だ。
残暑もまだまだ厳しいね。
さて、オレを乗せたバスは高速道路に入ろうとしている。
混んでいませんように・・・
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/23 11:52
「いやぁびっくり」
現在京都某所に潜伏中。
かなりの渋滞により京都着は7時!
スローハンドに着いたのは7時15分くらい。
ギリギリであった・・・
しかも出順はトップ。
到着し、一服してすぐスタート。
やればやれるものである。
ゆうべも楽しく過ごせました。
んで今夜は16周年パーティーです。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/22 14:19
「京都へ」
さっき見ていたテレビでは大津あたりが30kmほど渋滞しているらしい・・・
連休も真ん中にさしかかったから大丈夫だろう、というオレの読みは見事に外れそうである。
まぁどうせ寝てるから関係ないかもね。
曇りがちな名古屋の街を離れ、バスは西を目指す。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/21 20:15
「早速」
あちこち歩き回る。
んでつい走ってみたり・・・。
まだまだ養生しなきゃならないんだけど・・・。
昨日は薬局でサポーターを買いました。
いい感じです。
じっとしていた分、ちょっと疲れやすくなってるな。
また鍛えなおそう
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/19 7:06
「愛知・三重・岐阜にお住まいのみなさま」
明日20日(日)と来週27日(日)の夜9時、FM愛知にて放送の
「中野重夫のKeep on Rock’in」に、いとうたかおさんと出ます。
スタジオライブは3人でやってます。
オレはそんなにしゃべってませんがなかなか楽しい放送なので是非お聞きくださいませ!
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/18 16:13
「まーじきお彼岸。」
お彼岸と言えばお墓参り。
世で言う「彼岸」の時期はこちらにいないので明日辺りお墓参りに行こうかな・・・。
暑さ寒さも彼岸まで、とはホントによく言ったものだ。
すっかり秋。
ショーウィンドウには早くも冬物が並べられている。
季節の移り変わりが感じにくくなった昨今。
これは田舎に行っても同じ事なのだろうか・・・?
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/9/17 14:28
「ハナバッハ」
これはガットギターの弦。
一番太いやつで、いわゆる「テンション」も強い。
今まで使っていたのもなかなかではあったが、寺田町さんに教えてもらったので試してみた。
弦ひとつでこれだけ違うのか!!というくらいの変化。
すばらしい。ちなみにEttのギタリスト、渓さんもこのメーカーの弦を使用してるそうです。
重厚、というか、ともすればピアノを弾いているような気分になれる。
長いつきあいになりそうだな、と思っていたらゆうべ6弦が切れた・・・
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/16 9:39
「ゆうべは」
TOKUZOに行きました。
写真は森香さん。
この地方で流れている「近藤産興」のコマーシャルソングはこの人の作品です。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/14 21:13
「すっかり秋だが」
何年か前の花火が残っていたのでやってみた。
意外にもしけっておらず、すべてやれました。
今年最初で最後の、オレにとってはひさしぶりの花火。
日本に生まれてよかった。
1
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/9/14 13:01
「やったー!!」
ギブスも、松葉杖も不要になりました!!
まだスピードは出ませんが、前とほぼ同じように歩く事ができるようになりました。
いやぁ、手ぶらってのはラクだね。
昨日は豊田市土橋町にある、タートルアイランドのヨシキくんが営む「まだらや」に行ってきた。
静岡に出かけていたヨシキくんには会えなかったけどステキな奥様と初対面。
なかなか感じのよいところです。
また行こ。
0
投稿者: HOBOけいすけ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”