毎月お邪魔させていただいているが、やはり毎回よい意味での緊張感を味わう。
一番落ち着く場所ではあるが一番緊張する場所でもある。
もう17年お店は続いている。
ちょうどオレが人様の前で歌うようになったのと同じ時間。
この夜もよい夜だった。
おひさしぶり!の立入さん。
今回は中学の同級生、バンジョーの平井さんと共に「滋中卓球部」で参加。
相変わらず独自の世界観を持つ立入さん。
うたもギターも素晴らしい!!
まさに「ラグタイム王子」だな。
平井さんのバンジョーもさすがです。
最近はバンジョーの音を生で聴く機会もあまりない。
数十年のお二方の「歴史」みたいなのを感じる事ができました。
野田清隆さん。
草津市からお越しです。
関西中心に活動されている野田なつみさんのお父さん。
今年で50歳を迎え、昨年からライブバー、ライブハウスで演奏を開始されたとの事。
あらけない美声です。
我流だ、とおっしゃっていたピアノも丁寧かつ的確。
ピアノもうたもさることながらなにより歌っている内容が、やはりそんじょそこらのガキには歌えない深いうた。
何度も何度も泣きそうになりました。
ホントに感動しました。
いろんな夜があります。
季節は秋。
たくさんの収穫をいただいて名古屋に戻ってきました。

1