8/10、スローハンドでライブでした。
この日は台風が来ていた・・・。
どうしてもうちまで帰ってくる必要があったので車で京都に向かう・・・事はいいのだが、新名神はクローズ。
従って名神を使うことになる。
時期は帰省ラッシュ。
朝早く出て、、むこうで休憩するor昼過ぎまでうちでゆっくりして午後出発・・・。
テレビで台風情報をチェックしたところ、午後にはいくらかここらあたりを離れるような予報。
後者を選択。
渋滞も見越していつもより早めに出発。
ホントは名神だって閉鎖した方がいいようなものすごい雨と風。
でも「日本の大動脈」みたいなもんだから仕方ないよな・・・。
速度は50kmに制限されていたがとてもそんなスピードは出せない。
特に我が愛車は軽くて背が高い為、止まっていても左右に揺れる・・・。
何度も死ぬかと思ったし、佐野さんに電話をかけてこの日のライブはキャンセルさせてもらおうかと考えた。
でも行かなきゃ・・・。
命からがらたどり着くといつもの、そしてひさしぶりの笑顔。
来てよかった・・・。
スナフさん、TOMOさんもすごくいいステージだった。
お二人とも大先輩。
積み上げた年月は伊達じゃないな。
手放しに「かっこいい!!」と思った。
さっきまでの風雨がウソみたいな京都の街をあとに、名古屋へ。
帰宅すると、やはりライブを終えたテラさんがいらしていた。
当然朝まで飲酒・・・。
三日後に港区にある「猫と窓ガラス」で行われたライブにお邪魔したが、書くまでもなく素晴らしいライブだった。
歌を歌う事、演奏をする事。
誰かに頼まれた訳じゃないのに21年間やってきた。
もちろん「好き」だからやってこれた。
でも「好き」なだけでは続けてこられなかったと思う。
「好き」なだけなら台風の中、危ない思いしてまで出かけられない。
好きでないとできない。
でも好き、だけではできない。
どんな事も「真剣にやる」というのはこうだ、と思う。
写真は江口さんが描いてくれた、9/14(日)、今池アポストロフィで行われるライブのものです。

1