戸塚blog2
鉄道とか戸塚のこととかつれづれに書いていきます。
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ブログ移転のお知らせ
長野電鉄
おしらせ
銀塩
雪の大船
最近の投稿画像
長野電鉄
銀塩
雪の大船
お知らせ
ロクヨンオフ会
最近のコメント
戸塚住民様 こんば…
on
雪の大船
この日にE233系3000…
on
雪の大船
佐上 剛様 こんば…
on
帰宅
ありがとうございま…
on
帰宅
あまご様 ありがと…
on
帰宅
過去ログ
2010年2月 (21)
2010年1月 (35)
2009年12月 (31)
2009年11月 (29)
2009年10月 (27)
2009年9月 (29)
2009年8月 (30)
2009年7月 (27)
2009年6月 (23)
2009年5月 (31)
2009年4月 (32)
2009年3月 (17)
記事カテゴリ
鉄道 (184)
戸塚 (34)
Country Music (6)
横浜 (20)
風景 (65)
写真・カメラ (2)
パソコン (2)
ノンジャンル (19)
ブログ村
リンク集
旧・戸塚ブログ
RAILギャラリー
ASAHIネットの戸塚ブログ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2009/4/30
「中華街」
横浜
今日は職場の歓送迎会で横浜中華街に行った。平日なのでそれほどこんでいない。
携帯で写真を撮りながら歩く。人があまり多くないので撮りやすかった。
行ったのはこのあたり。
終わってから帰るときにも携帯で夜景を撮る。
タクシーがたくさん通る。今日は人が少ないからお客もそれほど乗ってない。私は石川町から根岸線で帰宅。
0
タグ:
横浜
YOKOHAMA
ヨコハマ
投稿者: 戸塚子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/29
「愛川町」
風景
今日は愛川町(神奈川県)に出張だった。戸塚から東海道線、小田急線を乗り継ぎ海老名からバスに乗った。
ずいぶん長い時間バスに乗る。
着いたところはこんなところ。うちから約2時間半の行程だった。遠かったなあ。
畑の縁には桑の木もあった。こんなところで1日仕事だったんだよ。
0
タグ:
風景
写真
投稿者: 戸塚子
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/28
「SDカード」
写真・カメラ
今日は藤沢のビッ○カメラでSDカードを買った。一番安いSILICON POWERの8GB、1980円のカードである。試しに帰りがけ藤沢駅と戸塚駅で撮ってみたんだけど、はっきり言って遅い。CLASS 6なんだけど、去年買ったハギワラシスコムのCLASS 6と比べて、D40Xで5カット連写したあとの書き込みがだいたい1.5倍近く時間がかかる。連写した後1回休みっていう感じかな。他の製品のパッケージには最大速度が書いてあるんだけど、これには最低保障の6MB/sとしか書いてない。良心的といえば良心的なんだけど・・・ま、安いからいいんだけど、風景用だな。鉄道向きではない。
0
タグ:
写真
カメラ
投稿者: 戸塚子
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/27
「夕日と富士山」
風景
今日は朝から富士山がよく見えたんだけど昼前から雲が多くなり夕方には雨が降ってきた。夕方仕事をしていると日が差してきたので外を見ると雨が降っていたが西空は雲が切れて夕日が見えた。日が沈む位置はずいぶん丹沢に近づいてきた。
富士の裾野が見えた。雨はまだ降っていた。
日が沈んでしばらくたって、帰ろうと思って部屋から出たら富士山頂まで見えていた。
1
タグ:
風景
写真
投稿者: 戸塚子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「戸塚」
鉄道
今日の撮影。いつもの戸塚の跨線橋。午後の115系を撮りに行ったら先客が5人もいた。ところでこの訳のわからないヘッドマーク?何とかならないかなあ。
前後に撮ったもの。211系N6編成。
211系N5編成。
横須賀線開業120周年のヘッドマーク。
1157レ。
すぐに階段を駆け上がり反対側へ回る。すでに遠くにヘッドライトが見えたのだが間に合った。1062レ。普段EF210のはずがEF66だった。
0
タグ:
鉄道
駅
写真
投稿者: 戸塚子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”