横浜山手界隈最終回。さて港の見える丘公園まで歩いて少々腰が痛くなったので、バスで桜木町へ行くことにした。港の見える丘公園バス停からはあかいくつ号に乗ることができる。
あかいくつ号はレトロ調バスによって、桜木町〜港の見える丘公園のあいだを観光スポットを巡りながら運行されている。行きと帰りはルートが異なる。運賃は100円。
元町へ向けて坂を下る。この坂を谷戸坂という。右側一帯はフランス山である。
元町からは山下公園方面へ右折。マリンタワーの前を通る。バスの中からノーファインダーで撮ったので上が切れちゃった。
山下公園の前を通り・・・
開港広場前を大桟橋方向へ曲がる。ここはheinekenのオブジェが目印。
大桟橋へ向かう。
大桟橋から横浜税関クイーンの塔を見て、左折。
さらに開港記念会館ジャックの塔を見て・・・
桜木町駅に到着。赤レンガ倉庫は港の見える丘公園行きに乗って行く。港の見える丘公園から桜木町行きに乗った場合は途中運転手さんが赤レンガ倉庫に近いバス停で案内してくれるのでそこで下車して5分くらい歩いて行くことになる。その方が早い。
ずいぶんこれで引っ張ったけど横浜元町界隈はこれでおしまい。

0