昨日の続き。
関内で8569レを撮った後もう一度根岸へ行ってみた。ブルサンはコキの向こうにいて撮りにくい。ロクヨンはこのコンテナ列車のずっと先にいて撮れなかった。
ロクヨンの1152レを撮るために石川町へ移動。線路内に人が立ち入ったとかで電車に遅れが出ていて被りはしないかとヒヤヒヤものだった。1152レも1分ほど遅れて通過したがなんとか撮ることができた。
夕方で石川町駅も混雑が始まっていて人々の目の前をわりと速く通過していった。
次のブルサンの5476レはほぼ定刻に来た。直前に大船行きが行ったばかりだったので大丈夫と思ったのだが遅れていた次の大船行きがすぐに来たので被ってしまった。ついていないなあ。というわけで後追い撮影。
もういっちょ、タキの後ろ姿。ここで信号停車したのでタキの後ろばかり何枚も撮ってしまった。
今回の根岸線はこれでおしまい。行ったり来たりしているが無賃乗車ではない。戸塚で横浜フリーキップを買っている。戸塚からだと大人530円で横浜−新杉田間が乗り降り自由で、さらに桜木町から港の見える丘公園までの市営バスのあかいくつ号にも乗ることができる。

2