レッズの方は調子がでませんが、こちらの方はまた別問題ということでエントリーします。
Amazing,J. アリエナイ瞬間、ガアル。
昨日、帰宅してから横浜vs神戸をみました。
最終的には神戸が追いつきドローという結果になりましたが、主審が主役の試合でした。
審判の判定については、何か報道規制でもかかっているのかというぐらい取り上げられないですね。
意図的なものを感じます。
(サンスポより)
神戸・三浦淳が退場に激怒「頭にきた!」
神戸の日本代表MF三浦淳が激怒。
0−1の前半42分、警告を受けた直後にボールを軽く蹴った行為が異議とみなされ、1試合イエロー2枚で退場になった。
チームは劇的ドローに持ち込んだが「頭にきた。笑いながらレッドを出されたのは初めて」とプンプン。
西村雄一主審は2日の大分−浦和でも浦和の2選手を退場にし、ブッフバルト監督が激怒したばかり。
三浦は名古屋GK楢崎から「あの人は気をつけた方がいい」とのメールをもらったことまで明かした。
◆警告8枚が出された試合に神戸・三木谷社長
「選手が中心であって審判が中心ではない。試合がしらける。もう少し標準化してほしい」
Amazing,J. アリエナイ瞬間、ガアル。
審判によって作られる『ありえない瞬間』よりも、選手のプレーによって生み出される『ありえない瞬間』がみたいですね。

0