第25節 浦和レッズ VS 横浜Fマリノス (埼玉スタジアム)
浦和レッズ 0−0 横浜Fマリノス
なんだか埼スタでの鞠戦というと昨年のCS第2戦がどうしてもフラッシュバックしてしまいます。
みんな頑張って、走って、ボールを追って、それでも点が入らなくて…
今日は試合開始前、しばらくの間、バックスタンドからピッチを眺めていました。
初めて気がつきましたけど、メインアッパーの記者席のところにLフラッグが貼られてました。
少しでもスタジアムを赤くしようということなんでしょうね(^-^)
ボーイズマッチの途中から激しく降ってきた雨も試合開始前には上がりました。
台風の影響で不安定な天気で、このまま雨降らなきゃいいなぁと思っていましたが…
試合開始からお互いに潰し合いの展開。
シュートまでなかなかいかないジリジリとした感じで時間が過ぎてゆきます。
ポンちゃん、しっかり抑えられていた感じですね。
アキレス腱痛は大丈夫なんでしょうか。
ポンちゃんがボールを持つと囲まれてなかなか前を向かせてもらえないです。
もう少しなんですけどねぇ…疲れもあるのかもしれません。
なかなかシュートが撃てない…
チャンスがあってもシュートがなかなか枠にいかない…
達也のシュート、長谷部や啓太のミドル…うーん、枠にいかないなぁ。。。
天候の影響なのか、気負いなのか、コンディションなのか…どうにも得点の匂いがしませんでした。
暢久も、もっとシュート撃っていいのになぁ。
ポンテ、長谷部と上手く抑えられてしまい、結果として個人技に頼るサッカーになってしまったように思います。好調だった達也も中澤選手に、ことごとく止められてしまいました。
中澤選手凄いですね。ほんとに一人で鞠のゴール前の壁になっていました。
やはり個人技での突破は難しい感じ。高いのも低いのも中澤選手に止められてしまいました。
鞠は思ったほどロングボールを多用するといった感じではなかったように思います。
まあ普通に多用してはいましたが、両サイドから展開することが多かったように感じました。
今の順位にいることが不思議なくらいチームとしてはまとまっていたように思います。
日替わりDFになってしまったレッズですので、セットプレーは怖かったです。
中澤選手には、なんども決められてしまってもおかしくない場面がありました。。
CKで中澤選手がフリーになってしまうことが何度かあり、外してくれた中澤選手に感謝(^^;;
セットプレー以外では鞠の攻撃に怖さは感じませんでした。
闘莉王の負傷で真ん中に入った堀之内も安定していました。
坪井ちゃんの負傷で途中から交代したウッチーも落ちついたプレーでDFは終始安定していました(^-^)
それにしても自陣ゴール前では鬼神の活躍を見せていた中澤選手ですが、攻撃ではことごとく外していました。このあたりが鞠が今の順位にいる所以なのでしょうか。
どちらかといえば鞠のゲームプラン通りの展開だったかなぁと思います。
どうも鞠相手だと同じような試合展開になってしまいますね。
それでも終了間際のレッズの猛攻は見ごたえがあって、
最後まで1点を取れると信じて応援を続けましたし、選手もゴールを目指しました。
…でも…1点が遠かったです。
選手もサポーターも最後まで勝ちにこだわった試合でしたが、勝ち点3を得ることは出来ませんでした。
勝ち点1を得た試合でしたが、終了のホイッスルを聞いた時には失った勝ち点2の大きさに、しばし呆然としてしまいました。
でもまだまだ終わったわけではなく、私たちは次の試合に向かって立ち上がらなければなりません。
これからも声の限りを尽くして応援していくだけです。
途中退場した坪井ちゃんの状態も心配です。体調が優れない長谷部の状態も心配です。
事故を起こした岡野も心配です。心が晴れないアレックスのことも心配です。
それでも私たちは前に進むしかありません。目の前の試合を全力で戦っていきましょう。
まだまだ諦めるには早すぎですね。 大阪でお会いしましょう(^0^)/
(追記1)
引き分けで大喜びしている鞠サポに違和感(^-^;
レッズと引き分けるとそんなに喜ぶほどの結果だったのでしょうか…
昨年のチャンピオンとしては非常にさびしい感じですね。
それほど相手にとってレッズは強大な相手に思われているということでしょうか。
(追記2)
帰宅してテレビをつけたらガンバに3点目が入るところを見てしまいました。
生まれて初めて鹿を応援してしまいました(^o^;;; アレックス・ミネイロよくやった!
首位決戦は予定通り引き分けでした(^-^) これを見てまた勝てなかったことが悔しくて…
まあ、鹿さんの頑張りに応えて、レッズはこれから連戦連勝といきましょう(^-^)/
(追記3)
マリッチのコメント「浦和に対してはどこも120%で挑んでくる」
ほんとに皆さんモチベーション高いですよね(^o^;;
マリノスも先週までとは、まったく別チームになっていたような気がします。

0