結局、検証も反省もする気は全くない訳で…
日本のマスコミもそれはそれで良いと思っているのかなぁと思うとゲンナリします。
いっそのことオシム監督が、キッパリと断ってくれないかとさえ思ってしまいます。
川淵会長のうっかり失言も確信犯的な気もするし、
人事に関する超極秘情報をポロリと発言など、組織の長として資質に欠けているとしか思えません。
当事者たるジェフというクラブ、選手、サポーターの気持ちはどうなのでしょう。
レッズでいえばギドが急に日本代表監督にと言われた感じなのでしょうか。
私はジェフサポではないので、その辺の心情は分からないですが、
ジェフサポにとってオシム監督の存在は計り知れないほど大きいものなんじゃないかと思います。
なんだか彼らを完全に無視した形で話が進行しているようで心が痛みます。
マスコミもオシム就任に向けて一直線のような感じで、
ジェフの中心選手の話として「歓迎」、ジェフのクラブとして「容認」…就任は既定路線って感じで…
きっとたくさん話した一部分を切り取って、無理やり繋ぎ合わせたらそうなったんでしょう。
とても記事の通りの趣旨で発言したとは思えません。
サッカージャーナリストという肩書きの後藤某氏に至っては、
スカパーのえのきどいちろう氏のブログの中でオシム監督について語っている時に、品位のかけらもない神経を逆なでするような発言してるし…(もうすっかり消されちゃってますが…)
えのきどいちろうワールドサッカージャーナル
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060623_001508.html
【Podcast】ケバブ屋での残念会、第3部 求む、汗かき役
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/0623-3.MP3
後藤某氏 : すごい名監督がきて走らない名選手を走らせるようにしたらね…
後藤某氏 :
あんなジェフみたいな、あんなゴミみたいなせん…あっ…いや…ムニョムニョ…(笑)
えのきど :
後藤さん!イエローカード出しました後藤さんにっ!
後藤某氏 : ジェフ程度のあまり有名でない選手が良く走ると強いわけですから…(笑)
※赤字はもう消されています。
失礼を通りこしてます。酷い…酷すぎる発言だと思います。
選手やチームに対して尊敬のかけらもないような人が、サッカーで生計を立てているのかと思うと怒りを感じます。なにを考えてこういうことを言っているんだろう。
なんだか汚いものをいっぱい見ちゃった感じがします。

0