URAWA Red Beans 《浦和赤まめ日記》
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2015 Nice Shut Out !!
2015-09-06 新潟戦 3-0
2015-08-16 湘南戦 1-0
2015-06-07 清水戦 1-0
2015-05-02 G大阪戦 1-0
2015-04-04 松本戦 1-0
2015-03-14 山形戦 1-0
記事カテゴリ
2015 観戦記 (42)
2015 ACL観戦記 (6)
2014 観戦記 (45)
2013 観戦記 (42)
2013 ACL観戦記 (10)
2012 観戦記 (43)
2012 レディース (3)
2011 観戦記 (48)
2011 レディース (3)
2010 観戦記 (46)
2010 レディース (5)
2009 観戦記 (43)
2009 レディース (8)
2008 観戦記 (39)
2008 ACL観戦記 (4)
2008 レディース (1)
2007 観戦記 (27)
2007 ACL観戦記 (16)
2007 レディース (4)
2006 観戦記 (44)
2006 シドニーキャンプ (4)
2005 観戦記 (32)
2004 観戦記 (38)
2010年W杯 (18)
2006年W杯 (8)
試合の展望 (137)
オフの日々… (250)
メディア記事 (301)
携帯投稿 (333)
遠征!ご当地キティ (77)
遠征のついでに “お城” (15)
ちょっと息抜き (68)
思いつくまま… (1500)
2ステージ制問題 (20)
自分用アーカイブ (13)
最近の記事
1/2
調神社に行ってきました
1/1
第95回天皇杯決勝 vs G大阪 −準優勝−
1/1
あけまして浦和レッズ!
12/29
第95回天皇杯準決勝 vs 柏戦 −元日決勝戦へ−
12/27
横浜アリーナで aiko を観てきた
12/26
第95回天皇杯準々決勝 vs 神戸戦 −2015年最後の試合へ−
12/19
タツローくんラテを飲んできた
12/13
京セラドームで DREAMS COME TRUE を見てきた
12/4
街はクリスマス色に染まっていく
11/29
東京ドームで DREAMS COME TRUE を見てきた
11/28
チャンピオンシップ準決勝 vs G大阪 −喪失感−
11/23
中野サンプラザで山下達郎を見てきた
11/22
2ndステージ第17節 vs 神戸 −笑顔と涙−
11/20
やっと届きました
11/16
神奈川県民ホールで山下達郎を見てきた
最近のコメント
4/19
山雅おばさん様 も…
on
松本山雅FC
3/21
ずいぶん前に読ませ…
on
松本山雅FC
9/1
ミッチー様 コメン…
on
第22節 vs 大宮戦 −花火−
9/1
大宮が心配ですねー…
on
第22節 vs 大宮戦 −花火−
1/18
yuuuさま キティち…
on
ご当地キティ −長崎編−
1/17
旅行・体験の検索か…
on
ご当地キティ −長崎編−
9/23
たけぼうさま こん…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
9/23
永田は僕も嫌な予感…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
9/23
赤い彗星さま お疲…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
9/22
お疲れさまでした。…
on
第26節 vs 甲府戦 −最後まで−
1/5
zuobo様 明けまし…
on
達也、水輝は新潟へ & 興梠慎三選手、加入
1/5
明けましておめでと…
on
達也、水輝は新潟へ & 興梠慎三選手、加入
12/18
ひろこ様 今季が始…
on
“Come on WONDERBOY !” 田中達也
12/18
こんばんは。 4年…
on
“Come on WONDERBOY !” 田中達也
12/17
zuobo様 達也に声…
on
“Come on WONDERBOY !” 田中達也
最近のトラックバック
10/21
昨日いづるが言い…
from
いづる別館
8/4
元日本代表の松田選…
from
うわの空で書いてみ…
11/30
哀しすぎて建設的な…
from
うわの空で書いてみ…
12/16
先週末、埼玉スタ…
from
ウェーブのアクティ…
12/8
試合は語るまでもな…
from
うわの空で書いてみ…
10/20
いろんな人がいて、…
from
うわの空で書いてみ…
12/28
全日本女子サッカー…
from
ぱらのすけのへろへ…
12/3
こんなカタチで今年…
from
うわの空で書いてみ…
11/18
さて、ながいながー…
from
惑星ベジータ
9/29
勝ち取って来ました…
from
事務局だより
8/25
東京公式さま(『テ…
from
惑星ベジータ
5/29
おい!ガンバ!空…
from
RED QUEST Chapter3
5/15
そう思いました。(…
from
うわの空で書いてみ…
5/10
気が付いたら5月初…
from
うわの空で書いてみ…
4/21
縺ッ縺ヲ縺輔※縲√
from
蠢縺ッ縺縺、繧ゅ◎…
« 2008年最終節 −惨敗の先に見えたもの−
|
Main
|
京都紅葉狩りの旅 »
2008/12/7
「ありがとう。またね。」
思いつくまま…
最後は今年を象徴する内容と結果に。もっと良い形で送り出してあげたかった…
赤いユニホームを脱ぐことになった岡野、ウッチー。本当にありがとう。
赤豆さんの心の中では、きっと2人はいつまでも赤いユニホームを着てサッカーをやっているよ。
いまはこれしか言えません。本当にありがとう。そしてお疲れ様でした。
0
投稿者: 赤豆 投稿時間: 12時46分
詳細ページ
-
コメント(2)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
戦い済んで・・・
2008/12/8 0:32
試合は語るまでもないですね。くそっ・・・
多分、人生で一番でかいブーイングを聞いたと思います。
社長のコメントはひとっつも聞こえませんでしたから。
それにしても、場内のスピーカーの音量を凌駕する怒号って、どんなのよ!
その後の岡野・内舘のコメントも、
うわの空で書いてみる
We are REDS!
リンク
■URAWA Red Beans(別館)
■URAWA RED DIAMONDS(公式)
■浦議
■アウェイゲームに行こう!!
■Weps うち明け話
■RED HOT BLOGS
■ウラワレッズ ツウシン
■さっかりん
■J.B.Antenna-浦和
■J's GOAL
■Jリーグ公式
過去ログ
2016年1月 (3)
2015年12月 (6)
2015年11月 (9)
2015年10月 (11)
2015年9月 (14)
2015年8月 (9)
2015年7月 (10)
2015年6月 (8)
2015年5月 (10)
2015年4月 (12)
2015年3月 (7)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (11)
2014年9月 (12)
2014年8月 (12)
2014年7月 (8)
2014年6月 (4)
2014年5月 (15)
2014年4月 (13)
2014年3月 (15)
2014年2月 (1)
2014年1月 (12)
2013年12月 (13)
2013年11月 (8)
2013年10月 (13)
2013年9月 (13)
2013年8月 (13)
2013年7月 (12)
2013年6月 (7)
2013年5月 (16)
2013年4月 (14)
2013年3月 (17)
2013年2月 (5)
2013年1月 (13)
2012年12月 (18)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年9月 (14)
2012年8月 (8)
2012年7月 (10)
2012年6月 (17)
2012年5月 (15)
2012年4月 (18)
2012年3月 (14)
2012年2月 (19)
2012年1月 (16)
2011年12月 (26)
2011年11月 (16)
2011年10月 (26)
2011年9月 (12)
2011年8月 (19)
2011年7月 (24)
2011年6月 (24)
2011年5月 (23)
2011年4月 (28)
2011年3月 (23)
2011年2月 (31)
2011年1月 (29)
2010年12月 (27)
2010年11月 (23)
2010年10月 (20)
2010年9月 (18)
2010年8月 (27)
2010年7月 (28)
2010年6月 (24)
2010年5月 (17)
2010年4月 (16)
2010年3月 (24)
2010年2月 (26)
2010年1月 (35)
2009年12月 (17)
2009年11月 (13)
2009年10月 (11)
2009年9月 (16)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (6)
2009年5月 (17)
2009年4月 (15)
2009年3月 (23)
2009年2月 (29)
2009年1月 (34)
2008年12月 (15)
2008年11月 (12)
2008年10月 (6)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (23)
2008年6月 (11)
2008年5月 (25)
2008年4月 (11)
2008年3月 (17)
2008年2月 (7)
2008年1月 (28)
2007年12月 (11)
2007年11月 (4)
2007年10月 (9)
2007年9月 (25)
2007年8月 (13)
2007年7月 (25)
2007年6月 (25)
2007年5月 (24)
2007年4月 (24)
2007年3月 (37)
2007年2月 (37)
2007年1月 (51)
2006年12月 (46)
2006年11月 (51)
2006年10月 (55)
2006年9月 (45)
2006年8月 (47)
2006年7月 (46)
2006年6月 (51)
2006年5月 (54)
2006年4月 (67)
2006年3月 (53)
2006年2月 (26)
2006年1月 (21)
2005年12月 (40)
2005年11月 (45)
2005年10月 (53)
2005年9月 (59)
2005年8月 (73)
2005年7月 (78)
2005年6月 (72)
2005年5月 (76)
2005年4月 (75)
2005年3月 (62)
2005年2月 (78)
2005年1月 (85)
2004年12月 (66)
2004年11月 (59)
2004年10月 (27)
2004年9月 (24)
2004年8月 (8)
検索
このブログを検索
メッセージBOX
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”