既に報道されていた通り元気のヘルタ・ベルリンへの完全移籍が発表されました。
■ 14.05.25 原口元気 ヘルタ・ベルリンへ完全移籍合意のお知らせ (REDS公式)
新潟戦に出場しなかったことで元気は移籍してしまうんだと確信していました。
9番を背負ったシーズン途中での移籍ですが、浦和に移籍金とTCを残しての移籍は元気らしい。
いつかはこの日がくるだろうと思っていましたが、元気が浦和から去る日が来てしまいました。
ワールドカップ落選が背中を押したかなぁ…と思うところもあります。
今季も主力として戦ってきた元気がいなくなってしまうのは浦和にとっては大きな痛手となります。
首位を走るチームですが、元気のようなプレーが出来る選手は現在の浦和には存在しないと思います。
しかし、元気がいなくなっても浦和レッズは存在し、戦いは続いていくのです。
元気がいなくとも、矢島が、関根が、直輝が、阪野が、元気とは違ったプレーで輝いてくれるはずです。
だから、だから元気が浦和レッズではなく移籍を選んだとしても、その意思を尊重したいと思います。
でも…元気が浦和でプレーする姿を見ることが出来なくなるのは寂しいです。
赤豆さんの心のどこかには、このまま浦和でずっとプレーを続けて欲しいという気持ちがあります。
元気の意思を尊重したり、浦和に残って欲しかったり…赤豆さんの心は揺れています。
チームが試合に勝利しても、自分のプレーに納得がいかなければふくれっ面していた元気。
その姿こそが、原口元気の成長の原動力であり、誰にも負けない心の強さだと思っていました。
浦和の選手として成長していく元気の姿を、もう見ることが叶わないのは辛くとても寂しいです。

6