1日(祝・土)に国立競技場で行なわれます、第32回全日本女子サッカー選手権・決勝vsINAC神戸レオネッサの試合情報をお知らせ致します。 【第32回全日本女子サッカー選手権大会・決勝】 2011年1月1日(祝・土) 10:30キックオフ・国立競技場 INAC神戸レオネッサvs浦和レッズレディース ※浦和レッズレディースは、アウェイ側です。 ◆チケットは完売。当日券の販売はありません。 ◆テレビ中継:1月4日(火) 24:00〜25:50 NHK BS1(予定) <会場整理案内誘導の運用について> 同日、同会場にて、天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝(14:00キックオフ)が開催されるため、一部制限させていただいております。 皆様のご協力をお願いいたします。 ◆使用門・待機列 青山門にお並びください。 ※ホーム側・アウェイ側とも青山門にお並びいただきます。 ◆スケジュール 当日7:30 (予定) 待機列管理開始 ※早まる可能性あり 当日9:30 (予定) 開場 ※早まる可能性あり ※各門同時開場を予定しております。 ※開場後、約30分間コンコース規制を行います。青山門以外の門より入場されますと使用スタンドへ入場することができません。 ◆使用スタンド・ゲート 浦和レッズ(アウェイ側) 15入口 ◆応援幕 使用スタンド内に掲出してください。 ※使用スタンド以外の場所には掲出することができません。 ※設置場所の詳細は係員にご確認下さい。 JFA、全日本女子選手権のページへ 東京都サッカー協会、全日本女子選手権・決勝、注意事項のページへ 決勝、会場席割図 |
この度「日韓女子リーグチャンピオンシップ」を下記の通り開催いたしますのでお知らせいたします。 ■大会名 : 日韓女子リーグチャンピオンシップ ■開催日時 : 2010年3月27日(土) キックオフ 13:00 ■会場 : さいたま市駒場スタジアム ■主催 : 財団法人日本サッカー協会、日本女子サッカーリーグ ■主管 : 日本女子サッカーリーグ、財団法人埼玉県サッカー協会 ■対戦チーム : 浦和レッドダイヤモンズレディース (日本・プレナスなでしこリーグ2009ディビジョン1優勝チーム) VS 大教カンガルーズ (韓国・大教ヌンノピ 2009WKリーグ優勝チーム) ■試合方式 : 90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。 ■大会について : 本大会は、アジアの女子サッカーリーグを代表する日本と韓国の女子サッカーリーグチャンピオン同士の試合を通じて、アジアの女子サッカーを牽引していく大会とし、近い将来この大会が多くのアジア諸国が参加するACL女子版へと発展していくことを目標として開催いたします。日本、韓国のクラブチーム同士の大会は、今大会が初の試みとなります。また、来年は韓国での開催を予定しております。 |