仙台戦の前に、フクアリで行われた浦和レッズレディースの試合に行ってきました (=´▽`=)
千葉がJ2に降格してしまったので久しぶりのフクアリです ゚。(*^▽^*)ゞ
千葉県警様ご出動の厳戒態勢のフクアリしか知らないので静かなフクアリは初めてです。
ソーセージを山盛り食べようとタッパーを持って行ったのですがやってませんでした (;´ー`)
ソーセージでお腹を満たす予定だったので、サマナラさんがやってなかったら大変でした。
というわけで、フクアリのスタジアムグルメ。サマナラのキーマカレー・ナン付きです (*´∀`*)
この日の試合はなでしこのリーグ戦ではなくて、カップ戦の開幕戦。
リーグ戦ではINACに敗れてからなかかな調子にのれていないレディースですが、
気持ちを切り替えてなでしこリーグカップのタイトルを目指した新たな戦いが始まります (=´ー`)
レッズレディースはINAC神戸、新潟、ジェフ、福岡と予選リーグを戦います。
予選リーグで上位2チームに入ればベスト4。決勝トーナメントを目指す戦いです (=´▽`=)
前半からなかなか上手くいっていない感じがするレッズレディース。
選手一人一人は一生懸命に戦っているのですが、同じ絵が描けていないように感じました。
荒川さんも吉良さんもボールは収まるものの前を向けてプレーは出来ていなかったし、
クロスはジェフのGK山根選手に難なくキャッチされてしまうし攻撃の糸口が見えませんでした。
ジェフの山根選手は遠目からでもとっても大きいのが分かります ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
それでも後半に入って惜しい場面もあったのですが最後までゴールを割ることは出来ませでした。
選手の一生懸命さは伝わってきたし、試合終了後の悔しそうな表情を見るのは辛いです。
一人一人の技術だったり、体力だったりはレッズレディースの選手が上回っていたと思います。
それでもその一人一人の力をチームの中で活かすことが出来ていないように感じました。
負けなかった試合でしたが、選手は勝たなければいけなかったと感じていると思います。
カップ戦は同組に入った王者INAC神戸と対戦するまでは全勝でいきたかったところですが、
残念ながら、浦和レッズレディースは引分け・勝ち点1でのスタートになってしまいました。
相手のGKの好セーブに阻まれたこともありましたが、得点を奪う形が見えませんでした。
まずは選手たちが全てを出し切り、充実した笑顔が見られるような試合が見たいなぁ (*´∀`)
今季の浦和レッズレディースにとっては正念場を迎えているように感じました。
久しぶりのフクアリでの観戦でしたが、ゆっくりと探検している余裕はありません。
ここから東京スカイツリーを横目に埼スタに向けてドライブ開始でした ダッシュ!≡≡≡ヘ(*´∀`)ノ

12