日曜日はいよいよアウェイ広島戦です ヾ(*´∀`*)ノ
磐田戦、山形戦を連敗し、今季の優勝の可能性が完全になくなりました。
それでもこれからの6試合は、レッズにとっては色々な意味で重要な試合になると思います。
怪我で広島戦に間に合わない選手もいます。それでも戦いは始まってしまいます。
その日のピッチに送り出された選手が、その日の浦和レッズのベストメンバーです。
力の限り、声の限り、私たちの代表である選手に声援を送りましょう!
で、ここにきてついに勝つための秘策を考えつきました! (*´ー`)ノ
勝つために必要な要素に運があります。これは意外に勝敗を左右する重要な要素です。
運がなければ圧倒的に攻めても負けるし、運があればシュート1本でも勝つこともあります。
名付けて
「運も実力のうちだけど、無理矢理みんなで運をもってくる作戦」 (o´∀`)b
選手は全力を尽くして戦うと思いますが、運も味方につけないといけないと思います。
まあ、昨年からほとんど運は使ってませんので、残り6試合で少しは使ってくれるかも…(^-^;;
そのためにはレッズサポーターのひとりひとりが、これまで効果があった全てのゲン担ぎ実行し、
試合が行なわれるスタジアムに向かう必要があります。これは残り6試合全てでです (^-^;;
たとえば…(=´▽`)
ラーメンを食う。決まったTシャツを着る。家を出るときは右足から。
試合前に生ものは口にしない。試合開始10分前にスタジアムに入る。飛行機には乗らない。
試合が終わるまで笑わない。道路でパトカーとすれ違わない。ユニはCOLTユニを着る。
オーストラリア遠征で買ったコアラを抱いて寝る。岡野のMDCを枕の下に置いて寝る…((^-^;;;
レッズサポになってから効果のあったゲン担ぎ。まだまだいろいろあるでしょう〜o(=´ー`=o)
ラーメンを食ってレッズが勝つなら安いもんです!面倒だから止めようと思ってはダメです。
残り6試合。選手に全力を尽くして戦ってもらうためにも、サポも出来ることは全部やりましょう。
広島遠征だと…とりあえず宮島に行く…とか、何かゲン担ぎしてるものあるでしょ?
赤豆さんも短いサポーター生活の中で、いろいろとゲン担ぎしてますが1人では限界です。
この際、みんなでゲン担ぎをして、サッカーに1センチぐらいオマケしてもらいましょう。
そして全てやったぞ!という晴々とした気持ちで、選手にスタジアムで声援を送りましょう。
やることを全部やった充実感で、スタジアムではサポートに専念できるというものです (^-^)
あっ…
「ゲン担ぎはしない」というゲンを担いでいる人は、ゲン担ぎをしてはいけません ゚。(*^▽^*)ゞ
残り 6試合、積み上げられる勝ち点はどんなに頑張っても最大で 18 です。
少しで多くの勝ち点を積み上げ、「これが浦和レッズのサッカーだ」というものを見せて欲しい。
選手もサポーターも残り6試合を悔いの残らない試合をやらなくちゃね。
広島戦は、浦和レッズに移籍してきた柏木のためにも敵地で勝たなきゃいけないです (^-^)v
それでは今季最後の長距離遠征、広島でお会いしましょう ヾ(*´∀`*)ノ

27