2020/11/26
雑誌
ども!
ミナサマコンニチハ!
本日発売された雑誌、
「セリカ、セリカXX、スープラの時代」
という本に、少しだけウチが載っていますのでお暇な方はご覧ください
今日は短めに以上!(笑


10
ミナサマコンニチハ!
本日発売された雑誌、
「セリカ、セリカXX、スープラの時代」
という本に、少しだけウチが載っていますのでお暇な方はご覧ください

今日は短めに以上!(笑




2020/11/1
ヤフーニュース 続き
2020/10/31
ヤフーニュース
ミナサマコニャニャチハ!
突然ですが・・・
先日のスープラ全オフのウチのデモカー様子がヤフーニュースに載りました




時間が経つとヤフーのトッピクスから消えてしまうと思いますが、掲載元の「auto messe web」で記事が読めるので、お暇な方は読んでみて下さいね〜
以上!(笑)
5
突然ですが・・・
先日のスープラ全オフのウチのデモカー様子がヤフーニュースに載りました





時間が経つとヤフーのトッピクスから消えてしまうと思いますが、掲載元の「auto messe web」で記事が読めるので、お暇な方は読んでみて下さいね〜

以上!(笑)


2020/10/19
スープラ全オフ
ミナサマコンニチハ!
こちらでは随分とご無沙汰になってしまいましたが・・・
相変わらず忙しくやっておりまして・・・
仕事が一区切りついたら更新しようと思っていたら、ノビノビになってしまいました・・
11日のFSWでの全国オフに行かれた方はお疲れさまでした!
今年も去年同様、ブースとデモカーを出展させて頂きました。
沢山のご来場ありがとう御座いました。m(_)m

行きは高速のPAでお客様と待ち合わせて、総勢10台でカルガモ走行(^^)
のはずが・・・
自分は積載車だったのですが、みんなのペースが思いのほか速く・・・(苦笑
PA出た途端に置いてけぼり・・・
一番後ろからスープラ10台を眺めながら行きたかったのにぃ!(笑


行きの段階から60、70、80揃ってました

今年はデモカーはターボAを2台、展示させて頂きました
1台は車高調以外ほぼほぼオリジナルのターボA、もう1台は噂の(笑)2JZ+T78仕様のグリップマシンです



このマシンがある程度形になるまではブログは書かないでおこうと思ったら、こんなに空いてしまいました
とりあえず現車セッティングは終わって走れるようになり、結果的には予想通りスロットルの小ささが邪魔をして、大してブーストかけていないのに垂れてしまい630PS止まり・・・
まぁ、ミッションの問題もあるので初めはこんなもんで良いでしょう
これから細かいところを更に煮詰めていきます
8
こちらでは随分とご無沙汰になってしまいましたが・・・
相変わらず忙しくやっておりまして・・・
仕事が一区切りついたら更新しようと思っていたら、ノビノビになってしまいました・・

11日のFSWでの全国オフに行かれた方はお疲れさまでした!
今年も去年同様、ブースとデモカーを出展させて頂きました。
沢山のご来場ありがとう御座いました。m(_)m

行きは高速のPAでお客様と待ち合わせて、総勢10台でカルガモ走行(^^)
のはずが・・・
自分は積載車だったのですが、みんなのペースが思いのほか速く・・・(苦笑
PA出た途端に置いてけぼり・・・

一番後ろからスープラ10台を眺めながら行きたかったのにぃ!(笑


行きの段階から60、70、80揃ってました


今年はデモカーはターボAを2台、展示させて頂きました

1台は車高調以外ほぼほぼオリジナルのターボA、もう1台は噂の(笑)2JZ+T78仕様のグリップマシンです




このマシンがある程度形になるまではブログは書かないでおこうと思ったら、こんなに空いてしまいました

とりあえず現車セッティングは終わって走れるようになり、結果的には予想通りスロットルの小ささが邪魔をして、大してブーストかけていないのに垂れてしまい630PS止まり・・・
まぁ、ミッションの問題もあるので初めはこんなもんで良いでしょう

これから細かいところを更に煮詰めていきます



2020/2/18
スープラ三昧?
コニャニャチハ!
相変わらずの毎日ですが、今年はホント暖かいですね。。
作業がしやすくて助かります。。
工場では相変わらずスープラばっかりで・・・(笑
とある1日の工場の写真・・

リフトはスープラばっかり。。
ウチの店に来たことがる人は知ってると思うけど、ここ最近の工場の中はスープラしかありません・・(笑
左の白のJZAは、エンジンOHが組み終わって今週末搭載予定。
1Jはメタル類やピストンリングがまだ純正品が出るので、標準的なOHは全然OKです。
メタルはSTD、MARKサイズの選択がまだ可能ですし、U/Sも手に入ります。。
さすがに鍛造ピストンやコンロッドの有名どころはなくなっちゃったので、ボアアップやハイチューンエンジン製作の際は、要相談ですね。。
真ん中のJZAはノーマルタービンブーストアップ仕様の製作。
ポンプ交換して、ブーコンつけて、これも近日現車セッティングの予定
ついでに故障していたパワステポンプもリビルトに交換。
パワステ関係の4本のホース類は全て新品に。
タンク〜ポンプ間、リターン〜タンク間は生産廃止なので、汎用の耐油ホースで。
高圧ホースは現物修理が出来るので、カシメの部分も新品になります。
ステアリングラックのリターンはまだ新品が出ます。
エンジンがそこそこ距離走っていますので、最終的に現車セッティングはブースト1〜1.1キロくらいの予定。
インジェクターもノーマルですから、このあたりがバランス良いでしょう。
クラッチも社外シングルでギリギリレベルですしね。。
右のMAは2J+T78仕様を作成中。。(^m^)
お客様もですが、自分も完成が楽しみです。。
一昨日月曜日は、名古屋の70のお客様のところまで、車両の引き取り。。
今年もスープラ三昧だぁ〜(笑
でもスープラ以外も入ってきますよ。
SRやRB、水平対向なんかも。。
そういえば今月初めはJZX90のLSDなんかもやりました。。

KAAZの2WAYをインストール。。
今まで純正トルセンでドリフトやってたお客様なので、これからはめっちゃ楽になるでしょうね〜
レベルアップも期待しております!
月末にはメルセデスやレヴォーグも入ってくる予定なので、なんだかんだで多種多様なレッドフィールドです・・(笑
8
相変わらずの毎日ですが、今年はホント暖かいですね。。

作業がしやすくて助かります。。
工場では相変わらずスープラばっかりで・・・(笑
とある1日の工場の写真・・

リフトはスープラばっかり。。
ウチの店に来たことがる人は知ってると思うけど、ここ最近の工場の中はスープラしかありません・・(笑
左の白のJZAは、エンジンOHが組み終わって今週末搭載予定。
1Jはメタル類やピストンリングがまだ純正品が出るので、標準的なOHは全然OKです。
メタルはSTD、MARKサイズの選択がまだ可能ですし、U/Sも手に入ります。。
さすがに鍛造ピストンやコンロッドの有名どころはなくなっちゃったので、ボアアップやハイチューンエンジン製作の際は、要相談ですね。。
真ん中のJZAはノーマルタービンブーストアップ仕様の製作。

ポンプ交換して、ブーコンつけて、これも近日現車セッティングの予定

ついでに故障していたパワステポンプもリビルトに交換。
パワステ関係の4本のホース類は全て新品に。
タンク〜ポンプ間、リターン〜タンク間は生産廃止なので、汎用の耐油ホースで。
高圧ホースは現物修理が出来るので、カシメの部分も新品になります。
ステアリングラックのリターンはまだ新品が出ます。
エンジンがそこそこ距離走っていますので、最終的に現車セッティングはブースト1〜1.1キロくらいの予定。
インジェクターもノーマルですから、このあたりがバランス良いでしょう。
クラッチも社外シングルでギリギリレベルですしね。。
右のMAは2J+T78仕様を作成中。。(^m^)
お客様もですが、自分も完成が楽しみです。。

一昨日月曜日は、名古屋の70のお客様のところまで、車両の引き取り。。

今年もスープラ三昧だぁ〜(笑
でもスープラ以外も入ってきますよ。
SRやRB、水平対向なんかも。。
そういえば今月初めはJZX90のLSDなんかもやりました。。

KAAZの2WAYをインストール。。
今まで純正トルセンでドリフトやってたお客様なので、これからはめっちゃ楽になるでしょうね〜
レベルアップも期待しております!
月末にはメルセデスやレヴォーグも入ってくる予定なので、なんだかんだで多種多様なレッドフィールドです・・(笑
