日記
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
命名
2人目の出産ってこんなかんじ
産まれました
2つのイベントと誕生日
琳が2歳になりました
過去ログ
2008年8月 (3)
2008年6月 (1)
2008年4月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (1)
2007年1月 (3)
2006年12月 (6)
2006年11月 (11)
2006年10月 (10)
2006年9月 (6)
2006年8月 (9)
2006年7月 (11)
2006年6月 (17)
2006年5月 (11)
2006年4月 (4)
2006年2月 (2)
2005年12月 (4)
2005年11月 (9)
2005年10月 (2)
2005年9月 (2)
2005年8月 (4)
2005年5月 (4)
2005年4月 (6)
2005年3月 (5)
2005年2月 (16)
2005年1月 (12)
2004年12月 (3)
記事カテゴリ
日記 (180)
詩 (3)
リンク集
エルトアール(レモンと柴田玲のHP)
コトバ(鈴木陽一レモンブログ)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 母の夏休み
|
Main
|
念力 »
2006/8/27
「「寝返り」始めました」
日記
先週末からチビが「寝返り」始めました。
まだ首もしっかり据わっていなかったのに
突然、朝の一番ゴキゲンな時間に寝返りをしようとしたので
「これは、まさか」と思い、ひっくり返してあげると首をしっかりと上げてくれた。
今ではバッタンバッタンと寝返りばかりしているが、まだ下になった腕が抜けないことが多い。
疲れるのであまり長時間はできないが、今では写真のようなかんじで首が上げられる。
親としてはようやく首が据わったので一安心。
と思いきや、寝返りするので窒息しやしないかと心配が増えた。
でも首据わりは本当に突然だった。
ある日、足の存在に気づいて(手の存在はだいぶ早い頃から気づいていたが)
それからは足で遊びたくて仕方なかった。
そのおかげで足は引っかき傷だらけ。
足で遊ぶようになったら必要に迫られたのか、首も据わった。
足の存在に気づいたのが大きな成長だった気がするな。
やっぱり子供の成長ってすごく早い☆
0
投稿者: れい
詳細ページ
-
コメント(8)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”