日記
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
命名
2人目の出産ってこんなかんじ
産まれました
2つのイベントと誕生日
琳が2歳になりました
過去ログ
2008年8月 (3)
2008年6月 (1)
2008年4月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (4)
2007年2月 (1)
2007年1月 (3)
2006年12月 (6)
2006年11月 (11)
2006年10月 (10)
2006年9月 (6)
2006年8月 (9)
2006年7月 (11)
2006年6月 (17)
2006年5月 (11)
2006年4月 (4)
2006年2月 (2)
2005年12月 (4)
2005年11月 (9)
2005年10月 (2)
2005年9月 (2)
2005年8月 (4)
2005年5月 (4)
2005年4月 (6)
2005年3月 (5)
2005年2月 (16)
2005年1月 (12)
2004年12月 (3)
記事カテゴリ
日記 (180)
詩 (3)
リンク集
エルトアール(レモンと柴田玲のHP)
コトバ(鈴木陽一レモンブログ)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« ニパフと大須
|
Main
|
忙しかった土曜ヴィ »
2007/2/21
「10ヵ月」
日記
うちのチビも10ヵ月になりました。
この1ヶ月はすごい成長が早かった。
2月のはじめに大好きなおじちゃんの圭君(私の兄)を追っかけているうちに、ようやくハイハイができるようになった。
それからすぐに自分で立ち上がってつかまり立ちとつかまり立ちからのお座り(一度も転んだことない)もできるようになった。
できるようになるまでは遅いが、出来始めたらマスターするまでがうちの子は早いみたい。
運動的な成長は遅めだけど、心の成長はまぁまぁ早くて最近私のことを「たぁた」と呼んでいるっぽい。
私以外に言わないからたぶん私のことだと思う。
今仲良くしてもらってるママ友が2人いて、息子たちはうちの子より1ヶ月と2ヶ月遅く生まれているのに、成長は早いからそれを見ているうちに学んだのかも。
ママ友2人とは年齢はバラバラだけど、すっごい仲良くて関西人だからいつも笑わせてくれる。
写真はうちに遊びにきてもらったときに撮ったやつ。
うちの子は他の子の持っているものをたいがい奪う。
うちの子みたいのを関西弁で「ごんた」っていうらしい。
0
投稿者: れい
詳細ページ
-
コメント(6)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”