2005/12/15
やればできるもんで、今日卒論を大学の教務課にて提出しました。
実質1ヵ月半位かな。大変だった。
解放されたかんじ。
まぁ、これで終わったわけじゃないけど。
口頭試問がある。
毎日パソコンに向かって「自殺」について考えていたけど、
これからは日々何をしてすごそう。
暇になるなぁ。

0
2005/12/12
ありがとう。の言葉しか見つかりません。
昨日はずっとありがとう。ばっかり言っていた。
一度書いたのが、消えてしまいがっくり。
昨日の疲れから今日はずっと寝ていました。
ウエディングドレスから化粧から、みんなに頼りっぱなしの新婦でした。
すごく助かったし、嬉しかった。
書きたいことは色々あるんだけど、昨日の今日で、まだなんか興奮状態で、思考回路が止まったままになっています。
昨日来てくれた人たち、本当にありがとう。
昨日、人数の都合で呼べなかった人たち、ごめんなさい。
また別の形で、みなさんにお祝いしてもらえるイベントをやりたいなと思っています。
また、色々考えたときに書きます。

0
2005/12/7
動きます。
それはもうジタバタと。
11/25あたりから、「あれっ?」「まさかな?」と思っていた。
お腹がピクッと痙攣するようなかんじがしたけど、私としてはドラマみたいな「あっ、動いた」みたいな分かりやすいもんだと思ってたから、全然気にしてなかった。
そしたらその痙攣みたいなのが、連続するようになって、お腹の上から触っても、ピクッとするのが分かるようになった。
で、産婦人科に行ったときに聞いてみたら、「あわてなくても、もっとはっきりわかるようになりますよ」と言われた。
今月に入って、お腹がすっごいポコポコするから確信を持てるようになったけど、感動はない。
だって、けっこう前から徐々にわかるようになっていったし。
昨日ようやくレモンさんもお腹の上から触って分かったようで、感動していた。
今では、本当によく蹴る。
すごく落ち着きのない騒がしい子になりそう。

0
2005/12/2
レモン君の携帯は無事返却されました。
私が貸していた私の携帯に電話がきたみたいで、簡単なおみやげとともに受け取りに行きました。
取りにいった場所は私の行っている産婦人科の目の前でした。
やさしそうなおじさんでした。
昨日引越しを始めました。
厳密に言うともう少し前から鍵をもらったので、色々運び込んでいたんだけど、昨日電化製品が届きました。
まだまだ色々足りなくて、生活はできそうにないんだけど、少しずつ引越しをして行こうかと思っています。
さすがに卒論書かなくちゃいけないんだけど、昼ごろから新居に行って夕方までそこにいて夜家に帰ってきて、家でごはんを食べて寝て。
ってかんじなので、早くパソコンを新居に持って行って、やらなくちゃまずいかんじ。
あと一ヶ月きってるし。
最近レモン君が力強くなりました。
以前より少しだけ。
お父さんになるからか、以前は重たいものを持つとすぐにへこたれていたのに、今では私が持てないし、しっかりと運んでくれています。
頼もしいかぎりです。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》