さあ
「クイズ・当事者の主張!」第44問のヒントです。
この当事者、1950年に始まった時は3箇所と言っていますね。その「3ヶ所」とは「佐渡」界隈、「琵琶湖」界隈、「日田彦山」界隈の3ヶ所です。
また、お国が、面倒を見てくれる「兄貴」は、1934年生まれで、現在、全国28ヶ所に存在します。
ちなみに、世界初の「兄貴」は米国の「イエローストーン」が指名された時で、西暦1872年のことでした。
さあ、今回のヒントはこのくらいで良いかと思います。
今回の締め切りは12月21日(木)23’59’59’とさせていただきます。
では、回答をお待ちしております。
PS. 潮来(イダゴ※現地発音)もそうだっぺ?!

0