「『♪クイズ・当事者の主張!第45問正解発表!!』」
技術・道具
さあ
「クイズ・当事者の主張!」第45問目の正解発表です。
早速、解説からまいす。
今回の当事者、横になっている姿から名前がつけられたと言っていますね。一般的には立った姿で使用されることが多いので当事者の「名称」とは一致しません。ある意味、仲間の「アイ」に近いと思います。
シーチャンは「軽量」と呼ばれますが、本当は「リップ溝形」と言います。「山形」は本名で「アングル」は通称です。「アイ」の本名は「I形」と言い、レール的な使われ方をすることが多いです。
平日には「日本経済新聞」の「商品市況」に流通価格が掲載されています。
又、「背=高さ」と「幅」が2:1のものを「細幅系」、1:1のものを「太幅系」その中間を「中幅系」と呼びます。
この「当事者」は、高層ビルには不可欠な材料です。
また、「変態」のことを頭文字を取って「エッチ」と呼びますね。
そうです、今回の正解は
「H形鋼(H鋼)」です。
さて、今回、ヒント前の正解者はいらっしゃいませんでした。
そして、回答をお寄せいただいた方、
「塾長。」さん、「胸いっぱいのシメサバ」さん(x2)、「とく」さん(x2)、「はっぱ」さんでした。
今回のボケポイントは、
「塾長。」さんへ。出題者、一瞬「?」と思いましたが、ジワジワと効いてきました。チョイト古いですが、見事なご回答です。
その他の答えも楽しかったのですが、今回はお一人だけとさせてください。
さあ、近々、今年最後の出題となる、46問目を出題します。
では、次回の問題までお楽しみに!

0