さて、
「クイズ・当事者の主張!」第12問目の正解発表です。
その前に、今回から「りりー姫」さんのお友達
「恋のでんでらりゅう」さんが参戦してくれました。皆さん、仲良くして下さい。
では早速、問題の解説から行きましょう。
私は「カタイ」と言っていますが、「モース硬度」と言う計測法において、コレは表面の硬さ、特に「引っかき傷」などに対しては、自然界の鉱物の中で最も硬い性質を持っています。又、「高値」で取引されているものが多く「高い」と言うイメージがつきものです。
しかし、鉄板等の硬いもの上や、高温の熱を加えた状態でハンマー等で叩くと以外と簡単に砕けます。お持ちの方、是非、実験してみて下さい。
色は透明度の最も高いものを「D」として黄色が濃くなる「Z」まで23種類に分別されます。ちなみに、「D」とは「Diamond」の頭文字です。
そして、最近は「ブルーダイヤ」や「ピンクダイヤ」等の色のついたものも人気です。
身を削るのは「カット」。58面体の「ラウンドブリリアントカット」が有名です。そのほかにも多種のカット法があります。
そして、ヒントにもあったように「金色夜叉」の「お宮」はこれに目がくらんだと言って、足蹴にされました。
そうです、答えは
「ダイヤモンド」でした。
今回は、ヒント前の正解者、いらっしゃいませんでした。
ヒント後の正解、
「りりー姫」さん、「とく」さん、「神戸の岡本」さん、「恋のでんでらりゅう」さんでした。
そして、5等の方、「bebe」さん、「やや」さん、「とく」さん、「りりー姫」さん、でした。
続いて「ボケ回答の方」、
「塾長。」さん(x2)、「むろぴい」さん(x2)、「bebe」さん、「胸いっぱいのシメサバ」さん(x2)、「レトロン星人」さん(x2)、「ジュリア」さん、「やや」さん、「ミーシャ」さん、「らぶゆ〜♪江戸ピン」さん、「丸佐東京園店主」さん以上の方々でした。
今回の「ボケポイント」。まずは
「bebe」さんに。体を張った「ボケ回答」、実にお見事でした。男性回答者には真似が出来ません。ちなみに出題者は「控えめ」な方が好きです。
そして
「らぶゆ〜♪江戸ピン」ちゃんへ。ただでさえ「鉄ごころ」を捉えたネタでしたが、翌日の「山手線不通事件」まで予言していたとは・・・。まいりました。
今回はもうお一方
「神戸の岡本」さんへ。ご自分を「カタクてお高くとまっている」「美貌」と
図々しく 素直な気持ちを表現されました。回答は「正解」だったのですが「ボケ」と認めないわけにはいかないと思います。
コレで、「bebe」さんと「神戸の岡本」さんは「五級」へ、「江戸ピン」ちゃんは「六級」へそれぞれ進級しました。
第13問目は本日中に発表したいと思います。
では次の問題でお会いしましょう!。

0