さて
「クイズ・当事者の主張!」第24問目の正解発表です。
今回の問題、難しいと思いましたが、皆さんにとっては、さほどでは無かったようですね。
では早速、解説にまいります。
この当事者は1943年生まれ、父親は大映のプロデューサーだったそうです。
高校在学中の1960年、TVドラマ「東京タワーは知っている」という番組でデビュー。その後、1962年には映画デビュー。
実はデビュー前、やんちゃをやっていた彼女は六本木の路上で「池部良」さんをカツアゲしたそうです。
デビュー後もその「ビッグマウス」は健在で、歯に衣着せぬ発言で物議をかもしたこともあり、その行動でも「週刊誌」の格好のネタになったこともあるようです。
また、ビートたけし氏とカラオケに行った際は「天城越え」を熱唱したというエピソードがあります。
また、「マージャン好き」で芸能人のマージャン大会にも出席しているようです。
TV東京の「赤っ恥青っ恥」と言う番組で共演した「飯島愛」とは仲良しのようです。
ハイ、今回の当事者は女優の
「加賀まりこ」さんでした。
さて、今回、ヒント前の正解者はいらっしゃいませんでした。
ヒント後の正解者は
「やや」さんお一人でした。
そして、今回はハズした方はいらっしゃいません。皆さん、ボケてきたようです。
では、トントンとまいりましょう。
「胸いっぱいのシメサバ」さん(x2)、「デン助」さん、「塾長。」さん、「レトロン星人」さん、「丸佐東京園店主」さん、「bebe」さん、「とく」さん、「カメハメタイ大王」さんでした。
今回の「ボケポイント」、まずは
「デン助」さんへ。出題直後ながら「天城越え」から「能登半島」→「石川県」→「加賀」という連想ゲーム、まるで、
「TV東京の旅番組」のように、キレイにまとまり、見事でした。
惜しかったのが、このネタと似ている回答ですが、チョットお下劣だった「丸佐東京園店主」さん。「出題者好み」のネタでしたが、今回は「預かり」と言うことで。
そして、もうお一方
「胸いっぱいのシメサバ」さんへ。2度目の回答、女王bebeさんも感心していましたが、「三段オチ」とも言える、見事で素晴しい回答です。出題者、まいりました。
その他にも、面白い回答があったのですが、獲得者が多くなってしまうので、今回のポイント獲得者は
異常のお二人とさせて下さい。
個々の回答にはコメント欄で一言、イジラせていただいています。
本日中に、第25問目を出題する予定です。
では、出題までしばらくお待ち下さい!。

0