皆さん、お久しぶりです。
長らく充電期間をいただいておりましたが、年度も替わり、ボチボチと出題していきたいと思います。
以前よりはペースが落ちると思いますが、楽しい回答、迷回答、もちろんズバリ!の正解もお待ちしております。
では、久しぶりの出題です。
『昔も、「民間」は人気があったんだ。そう、若い娘さんや人妻にまで。
でも、お役所に雇われていたのはすこぶる評判が悪かった。鼻ツマミモノだったね。
人気のあった「民間」は大岡さんが作ったの。
48と思われているけど、本当はもっとたくさんあったんだ。
そして、一番・二番と区別されているけど、成績ではなくて場所で区別されているんだ。
有名でなじみの深い「め」は二番だよ」』
(以上)
さあ、こんな
「主張」をしている
「当事者」は、いったい何物(何者)でしょうか?。
久しぶりなので問題文がぎこちないですが、ご勘弁を。
では、回答となる「コメント」をお寄せ下さい。
何回でもご回答いただいてケッコウですが、回答は「1コメントに1答」として下さい。
数日中にはヒントを出します。ヒント前に分かった方にはポイントを差し上げます。
今回の問題の最終締め切りはは4月16日(水)23:59:59’とさせて下さい。
では、回答、お待ちしています!。

0