次の仕事の納期を何とか言って火曜日にして貰ったZioです。これで少し時間に余裕が出来ました。それにしても何でしょうね、これは。
ネットVRM界隈が一気に動き出した感じじゃないですか?
(VRM入道「違和感というか停滞感の正体は周回遅れ問題なんじゃね?」や「はてブのエントリー」、遥かな轍(日々雑感)「若いって良いなぁ(笑」を参照のこと)
ここ暫くの「停滞感」からようやく少し抜け出しつつあるかなぁと思った所で
ghost氏の一時離脱。これによって更なる停滞へと進むのかなと思いきや、回復どころか、一気に活況を呈し始めた感が出てきたような・・・。各ネットVRMユーザーがghost氏が居ない間も盛り上げようと頑張っているのか、はたまた鬼の居ぬ間に天下を取ろうと言うことなのか。意外な部分に起爆剤があったようで。・・・それとも単なる偶然か。
−−−*−−−*−−−*−−−
それはさておき、私も自らの「停滞感」から脱却するため、
こんなページを作ってみましたよ
(仕事を放っぽり出してナニやってんだか)。空いている部分を明確にし、埋めたてやりたいというコレクター本能を揺す振ってやろうということで。
しかし、まぁ、ページを作っている時には「ナニ馬鹿なことやってんだか」と思っていましたがね。実際に出来上がると「1〜2つは埋めたいな」と効果を発揮してしまい、自己嫌悪。我ながら、なんちゅう単純バカ。効果があったことを喜んでいいのか、悲しんでいいのか、複雑なところです。
要望があれば1つぐらい
(中身はどれも同じようなものなので1個も10個も変わらないよ)は公開します。但し、その場合には、もれなくグダグダな解説記事も付いてきますので、悪しからず。要望が無くても気分次第で公開しようかなとも思いましたが、面倒臭いので多分やらないでしょう。