でも、インストールディスクとやらはまだ届いていないので、実際に弄るのは明日以降でしょう。そこで、とりあえずパーツショップとやらを覗いていますが、車両の都市交通に注目しております。
まだ、何も登録されていませんが、完全に諦めていたニューシャトルも可能性あるのか?・・・なんちゃって(笑)。 あれはタイヤであって鉄道じゃないからやっぱ無理でしょうな。都市交通というのは多分路面電車とかでしょうね。
で、このパーツショップの1ptというのは多分10円なんでしょうね。だとすると、やっぱりバラ売りは高い感じかな。それとも、あくまでも仮の設定なのだろうか。
−−−*−−−*−−−*−−−
ん!?、機関車は結構抱き合わせか? ・・・にしても機関車とE233系1両の抱き合わせって何だ(笑)。 電車なんかは滅茶苦茶だな。単なる表示ミスか?
ということで、この件は早速報告済み。

↑どう見てもおかしいもんな。
<追加報告済み事項>
ストラクチャー
「変電所1」の「このパッケージに含まれるパーツ」
「河川(下流)」の「商品詳細」・「画像」
「枕木、構内柵」の「商品詳細」
「コンテナ」の「このパッケージに含まれるパーツ」
「車両区施設」の「このパッケージに含まれるパーツ」
「電車庫」の「このパッケージに含まれるパーツ」
「高架プレートB」の「このパッケージに含まれるパーツ」・「画像」
まぁ慣れてはいるがガチャガチャだね。あぁ、「がちゃがちゃ(仮)」ってこれのことですか(笑)。

0