VRM++「
インストール」で漆黒氏とやりとりしているうちに、VRM4用の天球テクスチャーの表示がVRMoNLINEではあまりうまくいっていないという事に気がつきました。
<ブルーム効果有り:露出過多気味>
調べた結果、ブルーム効果によってこのようになっていることが判明。とりあえず、この部分が気になるという方は、環境設定からブルーム効果を無効にすれば、VRM4と同じ表示になります。
<ブルーム効果無し>
しかし、折角の新機能であるブルーム効果。光を強調したり、画面をソフトな感じにしてくれるのですから、切ってしまうのももったいない。ということで、ブルーム効果対応天球テクスチャーを試しに作ってみました。
<ブルーム効果有り:ブルーム効果対応天球テクスチャー>
オリジナルとは少し色合いが変わっていますが、まぁ使えないことはないでしょう。もう少しパラメータを変えればピッタリ合わせられるかもしれないですし。
<2008/9/4 13:00追記>
<ブルーム効果有り:最終調整版voz02_bluesky.png>
色は近くなったが、白さが無くなるかぁ。
なお、この後これをどう公開するかについてはfoxさんに相談中です。

0