さて、私は恐らくTRAINZ用にモデリングをするだろうが、TRAINZで情景を構築する上で作っておかねばならないもの、つまり現状で不足しているアセットは一体何なのか? それがイマイチ分からないので、それを知るために、実際にレイアウトを作ってテストしてみた事が発端である。
そしてその結果、どうも「駅」が必要そうだと感じている。
情景の表現能力が高く、鉄道以外のモノも動作するTRAINZでは別に鉄道に拘る必要はないと考えてはいるのだが、VRMからのクセだろうか? 駅から情景を作り始めることに慣れてしまったので、スタート地点としての駅がないとどうも上手く始められない気がする。
故に、「Driver」での自動運転で、駅に関係する動作を確認してみた。

0