ドタバタしているうちに何時の間にか年を越しましたなぁ。明けたけど別にめでたくもないZioです。
先月末の仕事の追い込み時にメインPCが逝き、CAD等仕事に最低限必要なソフトを4thPCに移して仕事を続行。仕事が終わり、メインPCのHDDから全データを2ndPCに吸出し一息ついたと思ったら今度は4thPCが逝く。4thPCには会計ソフトのデータが入っていたのでコレには流石に焦るが、再び4thPCのHDDから全データを2ndPCに吸い出す。4thPCはHDD等を交換し、現在OSから再インストール中。会計ソフトは3rdPCに移行し、無事データも復旧
(昨年の正月はインフルエンザでブッ倒れていたし、ここ数年のんびりした正月を迎えた記憶がないなぁ)。
ということで、PC4台体制から現在は一気に2台体制まで落ち込んでいる有様。そんな訳で当然TRAINZの方は全く進んでいません。とりあえず3台体制まで復旧すれば進められるとは思うけど、再び仕事が始まるだろうし、暫くは何も進まないことでしょう。
ヤル気が無くなったということではないんですが、資料用として購入していたGMの板キットを仕事の合間の息抜きに少しづつ組み立てていたら徐々にそちらの方が面白くなってきたので、仕事の合間の時間はそちらに時間を費やすだろうと予想されるし、それに今月末には
A9もある
(架線が無いのは良いとしてもパンタグラフも無いというのはどうかと思っているが)。なので、再びTRAINZを弄りだすのは春先になってからではないかなぁと思っているところ。

0