ココや
ココの記事を見ていると、やはり国民はかなり怒っているのだなという感じがする。相変わらずTVはそういうことをあまり取り上げない「政府の犬」状態みたいだが。最早、国家としての制度が腐敗し、機能しなくなっている感すら覚えるわ。
さて、前回は東電の値上げに反対する意見を送った訳だが、それだけで何とかなるとはコレっぽっちも思ってはいない。信ずるは自らの行動のみ。故に、値上げ分以上に使用量を減らし、東電の利益を減らしてやろうではないか。これこそが一般家庭がとれる最大の攻撃手段「
大幅節電」である
(もっと裕福なら太陽光発電の押し売りという手段もあるだろうが、あの42円/kWhはちと怪しい。10年後どこまで落とされるかわからんし、雹が頻繁に降るような気象になりつつある気がするから手を出しにくいな)。

0