NXで初めて新規に作るレイアウトです。
池田邦彦著「Nゲージレイアウトプラン集50」のプラン48の縮小版ですね(^_^;) NXで作ってみるとレイアウターでも色々と変わっていることが分かります。
<良い点>
・複製を使うと線路のように高架や築堤も端部が接続した状態で複製されるようになった。
・部品1点でも相対移動が出来るようになった。
・車両が配置できていなかったり、線路に段がついていてもビューワーが起動するようになった。
<どちらともいえない点>
・複製時に少し右下に非選択状態で複製されるようになった。少し不便かもしれないがコピペでやると従来通りなので問題はない。
<悪い点>
・既存部品の座標をコピペで持っていくことが出来なくなった。
・既存線路のジョイントに自動で合わせられない場合がある。
まぁ一長一短というところでしょうか。
トレトレにて公開中です(^^)/
NXスターターキットは
コチラから。

0