昨日、
《ニセコ日通自動車整備工場》のtettiさんいご支援して頂き、完成したトレーラ。
本日も休みの僕は、事前に予約していたユーザー車検に向かいます


今回予約したのは、2ラウンドで10:45〜11:45と書かれていましたが、ちょっと時間が早かったです。
でも、通勤割引を使って行きまして、余裕を持って10時頃に到着

それでも、手続きをしているかたは多かったです。

書類関係の記入を済ませ、まったりしてました・・・
すると1ラウンド目の方々なんだろうな〜何て余裕をかましていましたが、よく見ると・・・
ヤバイ出遅れた〜って焦って並んでみましたが、すでに結構な数の車が。。。。
順番待ちをしていて、そろそろ前に人が入って行くな〜って時に、前の方が降りてきてここは普通車は入れないよ〜たぶん・・・
トレーラならいつも、横でやってるよーと・・・
そうなんですか〜とすぐに動かすも、順番待ちは???
ちょっと待ってね〜って点検する方に言われて、結構まちました。。。

でも、ようやく寸法・灯火類等をの点検を終えて、中で重さの計測等に〜
心の中では、ドキドキ・・・
ユーザー車検は、2回目ですが、中古新規は初めてだし、やっぱり慣れないとドキドキしますね。。。

ちょっとしいたミスも有ったりして、ドキドキしっぱなしでしたが、無事にナンバー貰って来ました
取りあえず安心しました〜
無事に車検が取れたのも、
《ニセコ日通自動車整備工場》の tettiさんのお陰です!!
有り難うございました〜


0