夏季合宿での特別昇級の証書を授与し、茶帯の工藤さん、黄色帯の長谷川さんは自分のホーム支部では新しい帯を締めての初練習。本日も体験の方が一名^^)そして、久々に館長が登場。窓から館長の姿が見えるや否や、もちろんこれを見たら喜ぶでしょう!ということで工藤さんに前に出てもらい・・・(笑)工藤さんも、絶対来ると思った・・・(苦笑)とつぶやいていましたが^^:)

基本の最後に、前蹴上げを少年部バージョンで楽しくやってみました^^)掌に足を当てるように振り上げる、皆さんがんばっていました。型を流し、新しい号令ピンアン二段まで駆け足で流した後は相対練習。

上・中・下の突きとミットに分かれてそれぞれ交代しながら。佐々木さんがゆっくりと高校生浜田さんに教えてくれてました。体験の方には尾野支部長がついて。最後に館長からのご要望で、皆で腰を入れたつきを左右10本ずつ、腰に突いている拳を飛ばす!(石森支部長風に 笑)と気合を入れて。体験の方も楽しんでいたようでよかったです。ぜひまたお待ちしております!久々の大人数だったので、記念撮影をし早速トップに載せました。
別バージョンはmimuブログでご覧くださいませ。来週は18:00からのぶっ続け稽古。
お楽しみに☆